fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

北国っすか??真っ白な雪とドクターイエロー!!

コース:J R新横浜駅

      北国っすか??真っ白な雪とドクターイエロー!!

雪のドクターイエロー

2月8日、、横浜は、もしかして北海道??かと錯覚するような、何十年ぶりかの大雪。。今日はドクターイエローの走る日ですが・・・。未明からの雪は、お昼頃には強風を伴う本降りとなり、遭難しないように、主人にあげようと秘かに思っていた義理チョコを持って、新横浜駅に何んとかたどり着きました。
吹きっさらしのホームで、寒さに耐えながらドクターイエローを待っていると、こんな日でも、やっぱり「幸運」を届けてくれました。裏切らないドクターが好き。。ありがとう!!

                    image6.gif  image15.gif

☆土曜日のお昼なのに、夕方かと錯覚しそうな暗さです。降りしきる雪の中、駅前歩道橋の人影は本当にまばらで、閑散としていました。寒~い!!
新横浜駅前バスターミナル


☆新横浜駅手前で、豆粒のようにライトが光る状態で10分以上も停車していたドクターイエローが、ようやく動き出して形がわかるようになって、ゆっくりと下り3番線に入線。かっこいい!!50分以上も遅れての到着でした。
接近1

接近2

接近3


☆滑らかな車体の長い先端部分に、雪が凍りついたように貼りついていました。この日ののぞみ検測下り車両は、J R西日本所属のT5編成でした。
T5編成1号車


☆新大阪寄りのホームの先端に停車です。ホームの東京寄りの先端からは、7両編成のドクターイエローはかなり遠くに停まっているように見えます。カメラを持って滑らないように、ゆっくりGOです。
到着1

到着2

到着3


☆この日の停車時間は5分位あったでしょうか?!雪の長~いホームを、気をつけながら新大阪寄りに近づき、出発する雄姿を見送りました。
まもなく、余韻を残しながら、真っ白な空間へと消えて行きました。こんな悪天候の中でも、私たちを幸せな気持ちにさせてくれて、本当にありがとう!!

発車1

発車2

発車3


☆翌日は晴れて暖かくなり、新横浜駅に近い鶴見川の土手へ行ってみました。気象庁の発表では横浜の積雪は16センチでしたが、この付近では20センチ位は積もった感じでした。
真っ白な鶴見川の土手沿いもなかなか味わえない光景で、素晴らしい白銀の世界でした。鶴見川の延長線上に富士山が見えれば、もう最高でしたが、残念・・・!!

鶴見川の雪景色1

鶴見川の雪景色2


☆ベランダに積もった雪をかき集めて作った雪だるま。。とぼけたような、何ともいえない表情で、幸運の黄色いハット?!をかぶりました。
雪だるま

   冬 雪だるま
  まだまだ寒い日が続きます。風邪をひかないようにね!!

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

初めまして!!
バムセと申します。
ドクターイエローかっこいいですね♪
私はテレビと本とプラレールでしか見た事ないのでこのお写真を見ただけで幸せになれそうな予感です^^
いつか本物を見てみたいな~
また遊びに来させてくださいね♪
2014.02.12 00:24 | URL | バムセ #- [edit]
おはようございますヽ(^o^)丿

雪の悪天候で足下が滑るうえに、新幹線ホーム独特の
風が吹きさらしの中でのドクターイエロー撮影とは凄いです"^_^"

興味津々で拝見させていただきましたm(__)m

ご主人に義理チョコはお渡しできましたですか(笑)

いつも仲の良いご夫婦で見習いたいです(*^_^*)
はじめまして!
なんて 可愛く 愛嬌のある雪だるまチャンなんでしょう~
ビックリしたようなお目目におちょぼ口。
癒されます~v-432
2014.02.12 12:07 | URL | エミコ #- [edit]
バムセ様
本当に、ドクターイエローかっこいいですね。
暴風雪の中でも、やっぱり来てくれたんです。
とても寒かったけれども、黄色い天使を見るととても幸せな気分になりますね。
訪問ありがとうございます。
2014.02.12 22:29 | URL | くみさと #- [edit]
マッキー 様
こんな悪天候の日でも、ドクターイエローは幸せを届けてくれました。
真っ白な雪の中に、黄色い車体が消えて行く様は何ともいえず、
とても幻想的でもありましたよ。
寒さのおかげで、甘~いチョコレートも解けずに、何んとか・・・。。
いつも訪問ありがとうございます。
2014.02.12 22:43 | URL | くみさと #- [edit]
エミコ 様
雪だるまを作ってから、目と口をどうしよう・・・ということになり、
黒いボタンとオレンジのキャップを探してきて、取り付けました。
作った主人もビックリ・・・、おとぼけさんができ上がりました。
訪問ありがとうございます。
2014.02.12 22:56 | URL | くみさと #- [edit]
はじめまして
はじめまして!!
toshiと申します。
いつも当ブログにも訪問いただきありがとうございます。
ドクターイエローがアップされていたので
思わずコメントを入れさせていただきました!!

本当に驚くほどの大雪でしたね。
僕も新横浜か小田原に行く予定でしたが
帰ってこられなくなるのでは?と思い中止にしました!!
大雪の中 撮影ご苦労様です
関東では雪景色のドクターイエローを見る機会も殆どないので
とても貴重なものを見させていただきました!!!
ありがとうございます

僕もまだアップしていないドクターイエローもあるので
刺激を受けてアップしようかな?なんて思えてきましたよ!!

・・・・・・・ご主人にあげるチョコも「義理チョコ」なんですか!? (笑
2014.02.14 14:17 | URL | toshi #JalddpaA [edit]
toshi 様
横浜では今日も、またまた、大雪です。
関東での雪のドクターイエローは、確かに貴重な映像ですね。
寒さの中、「幸運の女神」を捉えることができて本当に良かったです。
ドクターイエロー、是非アップしてください。また訪問しますね。
今日、本命をいただきました!!
訪問ありがとうございます。
2014.02.14 19:56 | URL | くみさと #- [edit]
こんにちは^-^

雪の中のドクターイエローさん、
とってもステキですね♪
珍しい雪景色の中での撮影会、
何だかとっても『どや顔』に見えます。
どや!って顔してますよね~(笑)
2014.02.15 10:33 | URL | さきち #- [edit]
さきち様
横浜の雪、先週を上回る積雪量です。
横浜での雪景色のドクターイエローはめったに見れませんね。
貴重な写真になりました。とてもラッキーでした。
これも「幸運」がもたらしてくれたのですね。
2014.02.15 23:51 | URL | くみさと #- [edit]
くみさとさんへ

一度も生ドクターイエローを見たことが無いものとしては
とてもとても羨ましい限りです。

黄色の列車と雪のコントラストがとっても映えますねーv-218
それからー。雪だるま先週降った時にやはり私も作ったのですが
こんなに、まあるく形よく作れなかったですよー。

意外と難しいと実感したのでしたがー。
お上手ですねー。黄色の帽子と人参のお鼻可愛い~!!!

都会人はやはり雪は愉しいですねー(雪国の方々には申し訳ないのですがー。)
今週も、また雪だそうですよー。
2014.02.16 13:56 | URL | ぴんくモッチー #- [edit]
ぴんくモッチー  様
雪!すごかったですね。本音は嬉しいですが、あとがベチャベチャで嫌です。とりあえず、雪だるま君を作って楽しみました。ドクターイエローが雪の中から出てきたときは、感動で涙が出そうでした。。(正直:出ました!。)
2014.02.16 21:53 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/172-bdb804bb