「大倉山観梅会」今年は開花時期もぴったし!!
「大倉山観梅会」今年は開花時期もぴったし!!

今年の冬はかなり寒かったので、「大倉山公園梅林」の梅の開花は例年より少し遅かったようです。ちょうど梅まつりの「大倉山観梅会」に開花時期もぴったし、大勢の人たちが訪れています。


☆目に飛び込んでくるのは鮮やかな紅梅と真白な白梅、両者の共演は中々素晴らしく、華やかで風情もあります。春だねえ~!!


☆梅林には梅の古木も多く、地面近くをくねくねと這いずるように伸びる枝ぶりが見事です。古くても可憐な花が咲き、私たちの目を楽しませてくれます。


☆清楚な真白い一重の白梅、フワッとした温かみのある八重の白梅、白い梅も見応えがあります。
気品のある真っ赤な一重の紅梅、華やかな八重の紅梅、こちらも素晴らしく、じっくり眺めていたいです。




☆梅の花は赤味のある萼がなじみ深いのですが、緑萼梅は文字通りやわらかい緑色の萼で、とても新鮮な感じです。
淡いピンクの八重咲きは可愛らしくて華やかです。白い枝垂れは今満開ですが、ピンクの枝垂れはこれからが見頃です。見事な紅白の枝垂れの共演となるでしょう。



☆梅にウグイスならぬ梅にメジロ、梅の花の蜜を吸いに花の時期の梅林でよく見かけます。美味しそうで~す!!鮮やかな緑色が梅の花の色を引き立ててくれます。



寒さもあともう少し、うがいと手洗いで風邪を防ごう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!