「横溝屋敷」前の通りは、アンズの花が真っ盛り!!



花冷えの日が続き、横浜のソメイヨシノはまだ1~2分咲き程度!!なかなか見頃になりません。早く咲かないかな~

週末に「横溝屋敷」を訪れた時、前の通りには今花が真っ盛り!!「アンズ並木」とは知りませんでした。アンズの並木道、この辺りではとても珍しいのでは?・・・。アンズの実がなるころに絶対見に行きたい!!


☆幹周りも太くて立派なアンズの樹。。淡いピンク色の花が新しい枝いっぱいに咲いていて、、青空だったらもっと映えたのに、残念・・・



☆長く伸びた新しい枝の元から先までびっしりと咲いている様子は、梅や桃の花に似ているような。アンズの実はどのようにつくんだろう。。今からワクワク



☆淡いピンク色の丸い花びらがふんわりと重なって咲いているので、ちょっと目には八重咲きのようにも見えます?とっても可愛らしいで~す!!


☆前の畑に咲いている菜の花を入れた「横溝屋敷」のコラボ写真!!黄色とピンクの花に茅葺の古民家、天気は悪かったけど夫はかなり満足だったようだ。。


☆裏庭から小高い山に登ると上には梅畑が広がり、木々の間に新横浜方面の街並みが見下ろせます。
途中の林の中で、ミッソーニのマントを着た?ちょこちょこ動き回るコゲラと、ミッソーニのシャツを着た?チークが可愛いアオゲラを見かけました。



もう春だね!! 早く、暖かくならないかな~!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!