fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

300系「のぞみ」ラストラン激写

 コース:新横浜駅
         
                  300系「のぞみ」ラストラン激写

300系引退記念カード

300系「のぞみ」は1992年に東海道・山陽新幹線にデビューし、今春のダイヤ改正で3月16日にホントのラストランとなる。単身赴任や新幹線通勤で、当時「こだま」として活躍していた300系に大変お世話になりました。。
「ありがとう300系!!」
  
                            image6.gifimage15.gif

☆下りホームの案内板に「のぞみ343号」新大阪行の表示が出ました。ドキドキ!!
のぞみ343下り新大阪行き

 
☆300系「のぞみ」が定刻通りに姿を見せてくれました。
新横浜駅に近づく

 
☆間もなく到着です。。「鉄仮面」として親しまれた先頭車両の雄姿です。
下り到着真近か1

下り到着真近か2


ピッカピカの真っ白な車体には装飾が施され、ドヤ顔??で新横浜駅に到着しました。
下り到着1

下り到着2


☆先頭車両の前面と側面のドア付近に「ありがとう300系」のブルーの文字が輝いていました。
前面のステッカー 側面のステッカー

 
☆乗り鉄は写真撮影後に大急ぎで乗り込み、大勢の撮り鉄は300系が小さくなるまで、カメラをかまえていました。多くの鉄道ファンに囲まれて発車しました。。
下り発車
 

☆300系の雄姿と当時のパーサーのさっそうとした写真が印刷された「300系引退記念弁当」をキヨスクで買い、おいしく食べました。ジュルル~!!。
しかも「300系引退記念カード」のお宝おまけつきでした。。

300系引退記念弁当の表

300系引退記念弁当の中身


☆夜には、上りホームで「のぞみ388号」東京行きの案内表示を確認して、カメラを用意して待ちました。
のぞみ388上り東京行き


☆新大阪発の300系「のぞみ388号」が定刻通りに到着しました。ホームの明かりの中、何とか「ありがとう300系」ステッカーを捉えることができました。
上り到着1

上り到着2


illust2655_thumb 2スギ花粉、嫌いだ!!       
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!