fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

山手西洋館のフェスタ「花と器のハーモニー」は素晴らしい!!

コース:「横浜山手西洋館」

山手西洋館のフェスタ「花と器のハーモニー」で、花に囲まれウットリ!!

イタリア山公園の「外交官の家」庭園からのベイブリッジ

横浜山手西洋館のフェスタ「花と器のハーモニー」は18回目を迎えるそうですが、今年初めて訪れました。
それぞれの西洋館では、トップフラワーアーティストが装飾した素晴らしい花とテーブルコーディネートの美しい空間が広がり、こんなふうに、お花をセンス良く飾れたらいいな~なんて考えながら、、山手を散策してきました。。
                 
            image6.gif   image15.gif

☆私たちのスタートは、、山手本通り奥のイタリア山公園にある「外交官の家」から。。
テーブルに飾られた豪華なお花、華やかな感じでとても素晴らしかったです。
階段や廊下、何処にでもさりげなく、お花と一緒に暮らしているかのような、、そんな素敵な空間を堪能。素晴らしい!!

「外交官の家」1

「外交官の家」2

「外交官の家」3

「外交官の家4  「外交官の家」5


☆隣の「ブラフ18番館」では、シンプルでありながら存在感のあるテーブルが素敵でした。
お部屋や廊下のお花は豪華で、色のハーモニーがなかなか素晴らしくて、ず~とここに居たいな~。。

「ブラフ18番館」1

「ブラフ18番館」2

「ブラフ18番館」3


☆元町公園に来て、「べーリックホール」から訪問です。ホールの真ん中には大きなお花が、窓際の透明な花器にはあふれて枝垂れるようなブーケの雰囲気がとても素敵でした。
窓からの光を受けて、お部屋が一層明るく輝いていました。

「べーリックホール」1

「べーリックホール」2

「べーリックホール」3  「べーリックホール」4


☆「エリスマン邸」のテーブルは豪華にお花が飾られてとても重厚感がありました。
部屋の隅や廊下には竹や樹が使われていて、壮大な広がりのあるお花のイメージが感じられました。

「エリスマン邸」1

「エリスマン邸」2

「エリスマン邸」3

「エリスマン邸」4  「エリスマン邸」5


☆「山手234番館」では、清楚感にあふれたテーブルが印象的!!
お重のようなお花の玉手箱も素敵で、白いボールからさりげなく咲いているお花も可愛らしかったです。

「山手234番館」1

「山手234番館」2

「山手234番館」3

image4277.gif 傘

 関東も梅雨入りしたね、体調に気をつけようね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

横浜山手西洋館のクリスマスは世界をめぐる!!

コース:「横浜山手西洋館」

     横浜山手西洋館のクリスマスは世界をめぐる!!

横浜山手西洋館ベーリックホールのクリスマス飾り

横浜山手の西洋館で開催されている「世界のクリスマス2017」を数年ぶりに見てきました。
食卓のクリスマスの飾りつけや豪華な食器類を眺めながら、それぞれの国のクリスマスの雰囲気を楽しんできました。夜はもっと素敵なクリスマスになることでしょう!!

                  image6.gif   image15.gif

☆港の見える丘公園そばの「山手111番館」のクリスマス飾りは、フランスのノルマンディー地方がテーマだそうです。温かな雰囲気が伝わってきます。
素敵な花で飾られた豪華な食卓は、さぞかし温かな手料理でおもてなしされることでしょう。

山手111番館

フランスのクリスマス1

フランスのクリスマス2

フランスのクリスマス3


☆山手本通りの元町公園には「山手234番館」があります。白を基調としたクリスマス飾りはアメリカ南カリフォルニアの家庭をイメージしたそうです。
清潔感漂う食卓に家族や親戚たちが集まって、にぎやかなお祝いをすることでしょう。

山手234番館

アメリカのクリスマス1

アメリカのクリスマス2

アメリカのクリスマス3


☆直ぐ近くにある「エリスマン邸」では、デンマークのクリスマス飾りがテーマだそうです。
キャンドルの温かい雰囲気の中で、家族がくつろいでお祝いすることでしょう。

エリスマン邸

デンマークのクリスマス1

デンマークのクリスマス2

デンマークのクリスマス3


☆隣の「ベーリックホール」はオランダのクリスマスをデザインしたそうです。
豪華で重厚感のある食卓飾りは、落ち着いた赤や金色に統一されていて、大人の雰囲気が伝わってきます。ホールの赤い丸に掛けられた装飾も個性的です。

ベーリック・ホール

オランダのクリスマス1

オランダのクリスマス2

オランダのクリスマス3

   クリスマス
 メリークリスマス!!サンタさんにプレゼントもらった?

 いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

山手西洋館のハロウィン飾りは超リアル!!

コース:「横浜山手西洋館」

      山手西洋館のハロウィン飾りは超リアル!!

外交官の家のまれちゃん魔女人形

「横浜山手西洋館」では今年もハロウィン飾りが超リアルで、テーブルの装飾だけでなく、窓、壁、床まで西洋館全体にハロウィンの雰囲気が・・・!!西洋館の魔女たちに魔法をかけられ??こわ~い・コワーイ、ハロウィンの楽しい気分?!に浸ってきました。
                    image6.gif   image15.gif

山手234番館」では、入り口正面の階段でかわいい?!猫ちゃん魔女が私たちを2階へと盛んに誘っていました。いらっしゃい~ニャーニャーです。
通された客室では、幽霊たちが何やらおもてなし?の相談を・・・。隣の部屋では案の定、魔女が怪しい鍋をグラグラ煮立てていました。「より美しくなる薬」なら処方お願いしたいところだが、気づかれぬうちにそ~っと退散。

山手234番館の階段の猫ちゃん1  山手234番館の階段の猫ちゃん2

山手234番館客室

山手234番館魔女の鍋


☆「エリスマン邸」に訪問者が来ると、偵察していた?コウモリたちが床の風船を一つずつ割って、魔女たちに合図をして、待ち構えていた3人の魔女軍団が、早速、私たちを天井いっぱいにクモの巣の張った、何も料理のない不気味な食堂へと案内してくれました。
お料理ナシなら、とにかく逃げよう・・・早く~。あ~っ!よかった~!!助かった~!!

エリスマン邸コウモリと風船

エリスマン邸の魔女軍団

エリスマン邸食堂


☆「ベーリック・ホール」に入ると、とてもかわいらしい少女(に変身した魔女)が、花のトンネルをくぐるように誘っていました。「くぐると魔法にかかってしまうよ!、ダメだよ!!」かわいい少女についていきそうな主人!!間一髪でした。。
食堂では魔女たちが、時計を眺めながら、魔法の掛け方をトランプで占っていました。優しさに騙されないように!!早く出よう!!

ベーリック・ホールの少女に変身した魔女

ベーリック・ホールの変身した魔女たち

ベーリック・ホール食堂


☆朝ドラが終わってあの魔女は何処へ行ったのかと思っていたら、「外交官の家」の食堂で、まれちゃんの作ったケーキ?に乗って、待っていたんですね!!
ケーキを食べた人たちは皆魔法でゼリービーンズになって、ワイングラスに閉じ込められちゃったらしいです・・・。ケーキを絶対に食べちゃダメだよ!、でもおいしそう!!ケーキを食べずに出るのは辛い。。私が魔法にかかってもワイングラスに入れるわけがないし。

外交官の家の2階への誘い

外交官の家の魔女人形

ワイングラスのゼリービーンズ1  ワイングラスのゼリービーンズ2


☆「ブラフ18番館」は仮面の館か?!テーブルの枝に掛かった沢山のツボは??。実はドクロの館であることがわかりました。枯れ葉に身を隠すようにじ~っと座って、今か今かと待っているのです。見つからないようにそ~っと出よう!!
ブラフ18番館のマスク

ブラフ18番館食堂

ブラフ18番館のドクロ1  ブラフ18番館のドクロ2

   illust2543_thumb.gif 
                 楽しいね!!ハロウィン!!  
  いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

「山手西洋館」は光のファンタジーイルミネーション!!

コース:「山手西洋館」

   「山手西洋館」は光のファンタジーイルミネーション!!

元町公園からのみなとみらいの夜景

今年も「山手西洋館」では世界のクリスマスが開催されていますが、今回は夜のイルミネーションの飾りつけやライトアップを見に出かけました。
昼間とは違った夜の西洋館の美しさを眺めながら、山手の丘を散策してきました。

                  image6.gif   image15.gif

☆夕方、とてもきれいな夕焼けをバックに、イタリア山庭園から富士山のシルエットを望むことができました。夕焼けにうっすらと染まった富士山、素敵ですね!!
イタリア山庭園にある「外交官の家」では、2階部分が淡い黄緑色のライトアップで飾られ、窓の柔らかい光と共に、幻想的な光景でした。
隣の「ブラフ18番館」はまだ少し明るい中、赤い屋根と緑の窓からこぼれてくる黄色い明かりが何ともかわいらしい感じでした。

イタリア山庭園からの富士山

外交官の家

ブラフ18番館


「ベーリックホール」は電球色の強いライトアップで、建物が黄色に浮かび上がり、中でのクリスマスの楽しさを伝えてくれているようです。
隣にある「エリスマン邸」では、ライトアップされた建物をバックに、横の庭でミニコンサートが開かれていました。良い歌声でした!!

ベーリックホール

エリスマン邸1

エリスマン邸2


☆元町公園の目の前にある「山手234番館」のテラスには大きな雪の結晶や降る雪をイメージさせてくれるイルミネーションで、皆を迎えていました。
「山手111番館」では、入口からのアプローチがとっても素敵で、明るい黄色のライトアップに思わず吸い込まれてしまいました。何んともファンタジック!!

山手234番館

山手111番館


「イギリス館」では、入り口そばの大きな木に電飾が灯り、出迎えてくれました。
庭の真ん中には木をイメージしたイルミネーションが何色にも輝き、黄色の建物にアクセントを添えて、雰囲気を変えてくれました。

イギリス館1

イギリス館2

   クリスマス
   メリークリスマス!!サンタさ~ん、早く来てね~!!

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

横浜山手西洋館のハロウィン、やっぱりすごい!!

コース:横浜山手西洋館

      山手西洋館のハロウィン、やっぱりすごい!!

横浜山手西洋館のハロウィン

横浜山手西洋館でのハロウィンの飾りつけはまさに本物でした。食卓の装飾だけでなく、テーブル、窓、壁、床にまでハロウィンの雰囲気がたっぷり~!!気持ちいい陽気に誘われてゆっくりと山手西洋館をめぐり、ハロウィンの気分に浸ってきました。
                    image6.gif   image15.gif

エリスマン邸では魔女がお出迎え。。ちょっぴり大人のハロウィン?の感じでした。
床一杯のかぼちゃくんたち、とっても楽しそうでした。

エリスマン邸1 エリスマン邸2

エリスマン邸3

エリスマン邸4


ベーリック・ホールではちょっと怖~い魔女とドクロがお出迎え。。
食卓に止まったフクロウや鏡から垂れ下がったクモたちが雰囲気を盛り上げていました。

ベーリック・ホール1 ベーリック・ホール2

ベーリック・ホール3

ベーリック・ホール4


山手234番館の食卓はお花の飾りがとっても豪華。。部屋の衣装は、魔女が変身したのでしょうか?!2階への階段はハロウィンへの誘い道?わくわく、ゾクゾク!!
山手234番館1

山手234番館2 山手234番館3


外交官の家の食卓は重厚感のある豪華さ。。2階では魔女が変身薬を調合してたのかな?きっと花嫁さんに変身したに違いない?!かごの鳥もかぼちゃにされちゃった?!
外交官の家1

外交官の家2

外交官の家3 外交官の家4


ブラフ18番館ではかわいい魔女と、やっぱり怖~いドクロがお出迎え。。
木の葉に隠れて、いたずらを考え中かな?!

ブラフ18番館1 ブラフ18番館2

ブラフ18番館3

ブラフ18番館4

   illust2543_thumb.gif 
                 楽しいね!!ハロウィン!!  
  いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!