水上バスで浜離宮庭園に向かい、コスモスを激写
水上バスで浜離宮庭園に向かい、コスモスを激写!!







☆吾妻橋からのスカイツリーの眺め。。アサヒビール本社のジョッキ泡よりも高く、天まで伸びる感じがたまりません。(今までこのビルが、ジョッキと泡


☆いくつもの橋をくぐりながら、隅田川を下り、清洲橋越しに見るスカイツリーを

勝鬨橋、中央部が開いた姿を一度見てみたいのですが。。それは無理か?。


☆できれば横浜まで乗せてもらいたい位、気持ちの良い船旅??。。
あっという間に、浜離宮庭園の入り口に。。

☆浜離宮のお花畑では、満開のコスモスがお出迎え。オレンジ色、黄色、ピンク色、赤色、、色とりどりの絨毯のよう。。


☆キバナコスモスにもいろいろな色があり、鮮やかな黄色はまぶしく新鮮、典型的なオレンジ色は、これぞキバナコスモス!、濃いオレンジ色も華やか!「私が一番きれい」と、競って咲いていました。。



☆キバナコスモスの蜜を吸いながら、素早い動きで飛び回っているアオスジアゲハ。鮮やかなブルーのラインが印象的で、パチリ。。

☆コスモスの代表的な色、ピンク。。しべの黄色と相まって、清潔感のあるすがすがしさ。。。濃いピンク色でふちどりされたコスモス。横から見るとぼんぼりのよう。。濃い赤色のコスモスも存在感があります。



☆筒状をした花びらのピンクのコスモス。とてもかわいい!!
中央部だけに小さな花びらが、遠慮しながら咲いている八重?のコスモス。
これぞ本当の八重咲のコスモス。広がった感じはピンクのシュシュのよう!!



☆「潮入の池」の中島の御茶屋で、、お抹茶をいただきました。添えられていた和菓子は季節の花、、キキョウとコスモス。食べるのが、もったいないな~と言いながら、お酒が好きな主人がせめて半分くらいは、残さないかと横目で見ながら、、、はかない夢となりました。


☆ハギの花が、、ちょうど!今が見ごろ。紅白のハギの花。。とてもかわいくてきれいでした。



いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!