fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

4年ぶりに訪れた「浜離宮庭園」のコスモスが綺麗!!

コース:「浜離宮庭園」

4年ぶりに訪れた「浜離宮庭園」のコスモスが綺麗!!

浜離宮庭園のキバナコスモス畑

「浜離宮庭園」のコスモスを見に訪れたのは実に4年ぶりでした。
オレンジや黄色いキバナコスモスはやや盛りを過ぎていましたが、ピンクや白いコスモスなどは見頃で、澄んだ青空と爽やかな風の中、ゆっくり散策して秋の雰囲気を十分に感じてきました。

       image6.gif   image15.gif

☆大手門入口を入って直ぐに広大なお花畑があり、この季節はコスモスが見頃でした。
オレンジ色のキバナコスモスはやや盛りを過ぎていましたが、じっくり眺めるとまだまだ綺麗で、鮮やかなオレンジ色がまぶしいほどでした。

オレンジ色のキバナコスモス1

オレンジ色のキバナコスモス2

オレンジ色のキバナコスモス3


☆オレンジ色を縁取るように咲いていた黄色いキバナコスモスも盛りを過ぎていましたが、レモンイエローの爽やかな色はまだ健在でした。
レモンイエローのキバナコスモス1

レモンイエローのキバナコスモス2

レモンイエローのキバナコスモス3


☆今見頃なのはピンクや白などのコスモスで、広大なお花畑一面が華やかな光景に包まれた感じでした。
コスモス畑1

コスモス畑2

コスモス畑3


☆白や濃淡のピンク、縁取りや八重咲きなど、パッチワークの様に広がって素晴らしい眺めでした。
コスモス1

コスモス2

コスモス3


☆コスモスの色や花びらのバリエーションが素晴らしく、どれもずうーっと見入ってしまいます。とても綺麗だね!!
コスモス4

コスモス5

コスモス6

コスモス7


☆コスモスを見た後は、潮入の池に浮かぶ中島の御茶屋で、抹茶と和菓子セットを美味しく頂きました。
中島の御茶屋

抹茶と和菓子セット

    きのこ
澄んだ青空と爽やかな風、気持ちが良いね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

「浜離宮庭園」はキバナコスモスでオレンジの絨毯に!!

コース:「浜離宮恩賜庭園」

「浜離宮庭園」の満開のキバナコスモスで秋を感じて!!

「浜離宮恩賜庭園」のコスモス

「浜離宮恩賜庭園」は、徳川将軍家の庭園から明治維新に皇室の庭園となり、戦後に東京都が一般公開してきた歴史があるそうです。
庭園のお花畑は、春のナノハナや秋のコスモスでよく知られ、キバナコスモスが見頃との新聞報道を見て、私たちも早速出かけてみました。超・満開でとてもきれい・・でした。

 image6.gif  image15.gif

☆JR新橋駅から海よりに広がり、高層ビルに囲まれた広大な元将軍家の庭園「浜離宮庭園」のお花畑は、この時季キバナコスモスが超・満開。うっとり。。きれい!!
浜離宮庭園のキバナコスモス1

浜離宮庭園のキバナコスモス2

キバナコスモスとリュウゼツラン


☆キバナコスモスは淡いオレンジ色と濃いオレンジ色が主体で、上へ上へと競い合って伸びているように咲き乱れていました。可憐な可愛らしさです!!
キバナコスモス1

キバナコスモス2

キバナコスモス3


☆オレンジ色は順光でも逆光でもキラキラ輝いて、鮮やかさを主張しているよう。素晴らしい輝きで~す!!
キバナコスモス4

キバナコスモス5

キバナコスモス6


☆キバナコスモスの色も実に多様で、一つ一つの花は赤から黄色まで、どれも輝いていい色でした。
蜜の味はどの色も同じなんでしょうか?蝶々さん、迷いませんか?
私が蝶々なら、内緒で超甘~い蜜のある色をメモして、この時季になったら大事にしまっておいたメモを探しまくることになるでしょう??

キバナコスモス7

キバナコスモス8

キバナコスモス9

キバナコスモス10


☆白やピンクのコスモスはこれからが見頃の感じでしたが、中には目立ちたがり屋がいるもので、キバナコスモスに混じって存在感を主張しているようでした。
白いコスモス

ピンクのコスモス

筒状の花びらのコスモス


☆秋空に映えたキバナコスモスをゆっくりと眺めながら散策した後、いつもの潮入の池に浮かぶ中島の御茶屋で、冷たい抹茶セットを美味しく頂きました。
中島の御茶屋

冷たい抹茶セット

 きのこ
   早く、澄んだ青空と涼しい秋風が欲しいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

浜離宮庭園に咲くウメとナノハナに春を感じて!!

コース:「浜離宮恩賜庭園」

    ウメとナノハナの咲く「浜離宮庭園」は春一色に!!

浜離宮恩賜庭園に咲くウメとナノハナ

都内には徳川将軍家の庭園も多く、「浜離宮恩賜庭園」もその一つです。庭園内のお花畑に咲く秋のコスモスや春のナノハナが、それぞれの季節をたっぷりと届けてくれます。
今年もナノハナがちょうど見頃となり、寒い冬からようやく春の気配が漂ってきて、本当にほっこりします。
周りに咲くウメの花とのコラボも素敵で、早い春を先取りしてきました。

                 image6.gif   image15.gif

☆入口を入って直ぐ近くの広いお花畑一面に、鮮やかな黄色い絨毯が広げられたようにナノハナで覆い尽くされ、眩しいくらいに見事で素晴らしい光景でした。
周りの通路に咲いている白梅とのコラボもなかなか素敵で、早い春の訪れを存分に感じてきました。

お花畑に咲くウメとナノハナ1

お花畑に咲くウメとナノハナ2

お花畑に咲くウメとナノハナ3


☆ナノハナの香りがやや強くてちょっと苦手の人もいるようですが、一つ一つの花はとっても可愛らしくて、春を告げてくれる蝶々のようです。
ナノハナ1

ナノハナ2

ナノハナ3


☆沖縄の方では真っ先に咲くというカンヒザクラが只今、、満開。。濃い鮮やかなピンクの花は遠目には真っ赤な色に見えます。
下を向いてやや遠慮がちに咲いているようにも見え、とても可愛い!!

カンヒザクラ1

カンヒザクラ2

カンヒザクラ3


☆潮入の池に浮かぶ中島の御茶屋で、池の周りの景色を眺めながら、お抹茶を美味しく頂きました。
梅林に向かうとウメの花も見頃で、明るいピンクの八重咲きが目に飛び込んできました。柔らかいピンクの花びらを重ねたようで、優しい感じに包まれました。

ピンクの八重咲き1

ピンクの八重咲き2

ピンクの八重咲き3


☆ピンクと白の花が一本の木に咲いていたり、一つの枝にピンクと白の花が混じっていたり、究極は一つの花にピンクと白の花びらが見られたりと、名前通りの「思いのまま」でした。
真っ赤なちょっと小振りの一重のウメもとても可愛らしく咲いていました。ステキ!!

梅林に咲く思いのまま1

梅林に咲く思いのまま2

一重の紅梅

     菜の花 ミツバチ 菜の花
   もうじき春だね。 早く暖かくならないかな~!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

「浜離宮庭園」は、菜の花の黄色い絨毯!!です。。

コース:「浜離宮恩賜庭園」

    「浜離宮庭園」は、菜の花の黄色い絨毯!!です。。

「浜離宮庭園」の菜の花

秋のコスモス、春は菜の花が見事な「浜離宮庭園」。。
今回もちょうど見頃となった菜の花をゆっくりと散策しながら楽しんで、、中島の御茶屋で抹茶をいただいて優雅な気分で帰ってきました。

                  image6.gif   image15.gif

☆大手門の出入口を入って程なく、私たちの目に飛び込んできたのは、お花畑一面に広がる鮮やかな黄色い絨毯でした。まさに見渡す限りの黄色、きいろ、キイロでした。
白梅とのコラボもこの時期ならではの光景です。ス・テ・キ!!

菜の花の絨毯

菜の花と梅のコラボ


☆菜の花、一本一本を近くで見るととっても可愛くて。。4枚の丸い花びらが十字に開いて、ピンと立ったシベ、まるで可愛らしい蝶ちょのようです。
ただ香りがとても強くて、夫はこの匂いはごめんだと??

菜の花1

菜の花2


☆お花畑を更に進むと梅林へ。。よく見られる紅梅と白梅が主で、いずれもほぼ満開の見頃でした。ごく淡いピンクの梅、とっても華やかで、しかも可愛らしい!!
一本の梅の木から咲く紅梅と白梅、1目で2本見られて得した感じ。。

満開の淡いピンクの梅

紅白咲きの梅


☆菜の花と梅を目で楽しんだ後、庭園南側にある潮入の池にある「中島の御茶屋」でお楽しみの抹茶と和菓子をいただきました。冷たい海風の後のお茶はとっても美味しかったです。ゴックン!!作法知らないもんで??
中島の御茶屋

抹茶と和菓子セット

   つくしクマ
 もうじき春だね、早く暖かくならないかな~!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

「浜離宮庭園」は一面オレンジ色!!

コース:「浜離宮恩賜庭園」

         「浜離宮庭園」は一面オレンジ色!!

「浜離宮庭園」のキバナコスモス

「浜離宮庭園」は徳川将軍家の庭園としてよく知られ、江戸城の出城としての機能も果たしていたそうです。私たちは、キバナコスモスを激写しに出かけてきました。
大手門入口からほど近くにあるお花畑は、見渡す限り??のキバナコスモスで、一面オレンジ色に染まっていました。すごいね!!見事だね!!きれい!!・・・う~んうっとり。評判通りの可愛らしさで、時間の経つのも忘れてしまいました。

                   image6.gif   image15.gif

☆ピンクのコスモスよりも一足早く咲くキバナコスモス。。お花畑はオレンジ一色でした。
色々な蝶が花の蜜を吸いながら飛び回り、たくさん食べて満腹、満足そう。。(私も国産の蜂蜜をたらふく味わいたい!!です。。)パチリ、パチリ 

お花畑のキバナコスモス

キバナコスモス1

蝶とキバナコスモス1  蝶とキバナコスモス2


☆秋の澄んだ青空に鮮やかなオレンジ色のコスモスがとってもよく映えます。
陽射しを受けて透けるような花びらもとても素敵です。

キバナコスモス2

キバナコスモス3


☆庭園では濃い鮮やかなオレンジ色が主流でしたが、少し薄いオレンジ色も所々に見られ、秋の陽射しを反射して輝いていました。
淡いオレンジのキバナコスモス1

淡いオレンジのキバナコスモス2


☆本当の黄色い??コスモスも咲いていました。新鮮で~す!!オレンジ色から黄色まで、濃い色から薄い色まで、皆キバナコスモスと呼んでいいんでしょうか?
黄色のキバナコスモス1

黄色のキバナコスモス2


☆これからの時期は、ピンクのコスモスが花盛りを迎えることでしょう。
お馴染みのピンクや濃いピンク、濃いピンクで縁どりされたコスモスや白いコスモスなど、ゆったりとした時間を過ごしてきました。。

ピンクのコスモス

濃いピンクのコスモス

濃いピンクの縁どりのあるコスモス  白いコスモス

  きのこ
         澄んだ青空、涼しい秋風、気持ちがいいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!