fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

新横浜の開花二番はやっぱり横浜緋桜が!!

 コース:「新横浜駅前公園」

新横浜の開花二番はやっぱり横浜緋桜が!!

新横浜駅前公園のワールドカップ橋東際の横浜緋桜

3月15日には横浜でソメイヨシノの開花宣言が出ましたが、新横浜駅前公園では横浜緋桜がほぼ満開の見頃となり、おかめ桜に次いで今年も新横浜で二番目に開花しました。
鮮やかなピンクの桜は遠くからでもよく目立って華やかな感じで、多くの人たちが訪れていました。

       image6.gif   image15.gif

◎新横浜駅前公園のワールドカップ橋東際の両側に20数本が植えられ、ほぼ満開の見頃です。
近くの園児たちもピンクの桜の下で楽しそうに動き回っていました。

新横浜駅前公園の横浜緋桜1

新横浜駅前公園の横浜緋桜2

新横浜駅前公園の横浜緋桜3

新横浜駅前公園の横浜緋桜4


◎横浜緋桜は横浜市在住の園芸家によって、寒緋桜と山桜を交配して創られた品種だそうで、鮮やかなピンクの大きな花びらがとっても豪華に見えます。青空にも良〜く映えます!!
横浜緋桜1

横浜緋桜2

横浜緋桜3

横浜緋桜4


◎幾分下向きにふわっとした感じで開いている花びらが皆んなこちらを見ている様で、とても華やかで豪華でした。
横浜緋桜5

横浜緋桜6

横浜緋桜7


◎順光では鮮やかなピンク色が柔らかな色合いとなり、ふわっと咲いている感じに見えます。
逆光で見ると透き通った様な白い輝きとなって、薄く感じられる花びらの重なり具合が素敵です。

順光からの花びら1

順光からの花びら2

逆光からの花びら1

逆光からの花びら2

  sakura.gif
 横浜緋桜がきれいだね、嬉しいな!!       
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

新横浜の開花一番は今年もおかめ桜が!!

 コース:「新横浜駅前公園」

新横浜の開花一番は今年もおかめ桜が!!

おかめ桜の街路樹

3月に入り新横浜界隈でも桜の便りがありました。新横浜駅からほど近い小さな通りにあるおかめ桜の街路樹と、新横浜駅前公園の三角橋付近のおかめ桜が3月上旬の今満開で、とても綺麗です。
桜の通りは人影も少なくて静かでしたが、駅前公園では園児たちや家族連れ、昼休みの勤め人など、多くの人たちで賑わっていました。

       image6.gif   image15.gif

◎新横浜駅近くの短い通りの両側に10本余りのおかめ桜の街路樹が植えられています。
鮮やかなピンク色が輝いて通りをパッと明るくし、この時季だけのご褒美のような感じです。

おかめ桜の街路樹1

おかめ桜の街路樹2

おかめ桜の街路樹3


◎少し近くに寄って見ても花びらが小さくて小振りです。この鮮やかなピンクの花が桜とは・・・。びっくりです!!
おかめ桜1

おかめ桜2

おかめ桜3


◎真下から見上げると、可愛らしい桜の花がみんな下向きに咲いています。
おかめ桜は寒緋桜と豆桜の交配種だそうで、早咲きで鮮やかなピンク色や、下向きの小さな花びらは親譲りなんですね。

おかめ桜4

おかめ桜5

おかめ桜6JPG


◎萼が真っ赤でおしべの先の黄色も目立ちます。可愛らしい花びらはピンクのランプシェードのようで、とっても素敵です。
花びら1

花びら2

花びら3


◎新横浜駅前公園の三角橋付近にも、10本ほどのおかめ桜が半円形に咲いています。
芝生に座って桜を見ながらお弁当を食べたいね!!

三角橋付近のおかめ桜1

三角橋付近のおかめ桜2

三角橋付近のおかめ桜3

三角橋付近のおかめ桜4

sakura.gif
 おかめ桜がきれいだね、嬉しいな!!       
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

青梅の枝垂れ桜や桜並木のライトアップが見事で綺麗!!

コース:「青梅でお花見」

青梅の枝垂れ桜や桜並木のライトアップが見事で綺麗!!

青梅釜の淵公園の桜並木

3月末に青梅の桜を初めて見に出かけてきました。多摩川が大きく湾曲して流れる「釜の淵公園」では、夜の桜並木のライトアップが見事で、とても幻想的で綺麗でした。
観光案内所で教えて頂いた3ヶ所のお寺の枝垂れ桜も素晴らしく、とても贅沢な桜三昧でした。

       image6.gif   image15.gif

☆「釜の淵公園」を囲むように流れる多摩川に架かる鮎美橋に面した土手沿いにソメイヨシノの桜並木がありました。
土手を歩いたり、河原に降りたり、橋の上から眺めたりして、見事な桜並木の景色を堪能しました。

釜の淵公園の桜並木1

釜の淵公園の桜並木2

釜の淵公園の桜並木3

釜の淵公園の桜並木4


☆夜の桜並木のライトアップは昼間の景色とは異なり、とても幻想的な雰囲気で、綺麗な桜風景を眺めることができました。
釜の淵公園の桜のライトアップ1

釜の淵公園の桜のライトアップ2

釜の淵公園の桜のライトアップ3

釜の淵公園の桜のライトアップ4


☆青梅の名前の由来となった梅の木で知られている「金剛寺」の枝垂れ桜が見頃でした。やや濃いピンク色の花は青空によく映え、とても綺麗でした。
金剛寺の枝垂れ桜1

金剛寺の枝垂れ桜2

金剛寺の枝垂れ桜3

金剛寺の枝垂れ桜4


☆青梅駅近くの「梅岩寺」の境内奥の枝垂れ桜がほぼ満開の見頃で、枝振りいっぱいに広がった桜はことのほか見事な花の滝でした。
降り注いでくるような豪華な枝垂れ、とっても綺麗でした。

梅岩寺の枝垂れ桜1

梅岩寺の枝垂れ桜2

梅岩寺の枝垂れ桜3

梅岩寺の枝垂れ桜4


☆線路脇に佇む「崇徳寺」の枝垂れ桜は、塀の外からも見事な枝振りに満開の花が華麗に咲き誇っていました。
本堂をバックに枝垂れてくる桜は日本の春の風景そのものですね。綺麗!!

宗徳寺の枝垂れ桜1

崇徳寺の枝垂れ桜2

崇徳寺の枝垂れ桜3

崇徳寺の枝垂れ桜4

  sakura.gif
 桜がきれいだね、嬉しいな!!       
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

「新横浜駅前公園」周辺のソメイヨシノが超満開で綺麗!!

コース:「新横浜駅前公園」

「新横浜駅前公園」周辺のソメイヨシノが超満開で綺麗!!

新横浜駅前公園のソメイヨシノ

今年も3月下旬に、新横浜駅前公園とその周辺の鶴見川や支流の鳥山川の土手で、ソメイヨシノが超満開状態となり、公園や土手が淡いピンクに染まってとっても綺麗でした。
       image6.gif   image15.gif

☆新横浜駅前公園では三角橋周辺の広場を中心に、待ちに待ったソメイヨシノが一斉に超満開状態となり、豪華な桜の公園に変身です。
新横浜駅前公園のソメイヨシノ1

新横浜駅前公園のソメイヨシノ2

新横浜駅前公園のソメイヨシノ3

新横浜駅前公園のソメイヨシノ4


☆豪華な淡いピンクの枝振りが青空に映えてとっても綺麗です。
シートを敷いてお弁当を食べたり、いつまでも見上げていたい!!

新横浜駅前公園のソメイヨシノ5

新横浜駅前公園のソメイヨシノ6

新横浜駅前公園のソメイヨシノ7

新横浜駅前公園のソメイヨシノ8


☆新横浜を流れる鶴見川やその支流の鳥山川の土手も超満開状態となり、淡いピンクの帯がず~っと続いています。
鶴見川土手のソメイヨシノ1

鶴見川土手のソメイヨシノ2

鶴見川土手のソメイヨシノ3

鶴見川土手のソメイヨシノ4


☆やはり桜はソメイヨシノでしょうか? 桜の花を見上げながらそぞろ歩くと、とても気分がウキウキして嬉しくなるね。
鶴見川土手のソメイヨシノ5

鶴見川土手のソメイヨシノ6

鶴見川土手のソメイヨシノ7

鶴見川土手のソメイヨシノ8

  sakura.gif
 ソメイヨシノがきれいだね、嬉しいな!!       
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

新横浜での桜の開花二番はとっても豪華な「横浜緋桜」!!

コース:「新横浜駅前公園」

新横浜での桜の開花二番はとっても豪華な「横浜緋桜」!!

新横浜駅前公園の横浜緋桜

3月中旬に満開となったおかめ桜に続いて、下旬には横浜緋桜が見頃になりました。
横浜緋桜も例年より遅れて開花し、このところの暖かさで一気に開花が進んだようです。
新横浜駅前公園のワールドカップ橋の東側のたもとは、豪華で鮮やかなピンクの桜で春真っ盛りです。

       image6.gif   image15.gif

☆ワールドカップ橋の東側の両サイドには、平成15年に最初10本の横浜緋桜が植えられ、今では20数本が見事に咲き誇っています。とっても綺麗!!
新横浜駅前公園の横浜緋桜1

新横浜駅前公園の横浜緋桜2

新横浜駅前公園の横浜緋桜3

新横浜駅前公園の横浜緋桜4


☆横浜緋桜は横浜市の園芸家がカンヒザクラとヤマザクラを交配して造った品種だそうで、横浜が付く名前が素敵です。
花びらが大きくてふわっとした感じに咲くので、少し離れたところからでは八重桜のようにも見えます。青空に映えて一層綺麗!!

横浜緋桜1

横浜緋桜2

横浜緋桜3


☆丸くて大きなピンクの花びらがふわっと咲く感じで、とっても華やかな豪華さがあります。
下向きに咲いているので、見上げるとどの花にも見つめられるようで、何とも素敵です。

横浜緋桜4

横浜緋桜5

横浜緋桜6


☆春の陽射しに透かして見ると、淡いピンクが重なり合い、薄くて柔らかな花びらが風になびいて綺麗です。
透かして見た横浜緋桜1

透かして見た横浜緋桜2

   sakura.gif
 横浜緋桜がきれいだね、嬉しいな!!       
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!