fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

「横浜公園」のチューリップがとても綺麗!!

 コース:「横浜公園」

「横浜公園」のチューリップがとても綺麗!!

横浜公園のチューリップ

今年は早くて暖かい春の訪れで、桜だけでなく春の花々が一斉に咲き出しています。
横浜スタジアムのある「横浜公園」でも、整然と植えられたチューリップが、4月中旬には盛りを過ぎた花もかなりありました。
しかし、残りの花の見頃がまだまだ続いて十分に楽しめ、多くの人たちで賑わっていました。

       image6.gif   image15.gif

◎この時季の「横浜公園」では、色とりどりや形の異なるチューリップが、パッチワークのように整然と区画整理されて花をつけ、とっても綺麗な絨毯の様に広がっていました。
横浜公園のチューリップ1

横浜公園のチューリップ2

横浜公園のチューリップ3

横浜公園のチューリップ4


◎同じ一つの色でも、馴染み深い形や変わった形など、印象が様々でどの花も素敵です。
単色系1

単色系2

単色系3

単色系4


◎ツートンの花でも、色の組み合わせや形、濃淡などで見た目や華やかさが異なり、どれも味わいがあります。綺麗だね!!
ツートン系1

ツートン系2

ツートン系3

ツートン系4


◎馴染み深いチューリップの形や色がホッとする感じでとても良いです。綺麗だね!!
チューリップ1

チューリップ2

チューリップ3


◎最近は新しい色や形のチューリップも沢山見られますね。
チューリップ4

チューリップ5

チューリップ6


◎特に八重咲きのチューリップが最近よく見られます。
キンセンカの様な、ポピーの様な、小さなボタンの様な、花だけを見ればとてもチューリップとは思えません。どれも豪華で綺麗です!!

八重咲き1

八重咲き2

八重咲き3

八重咲き4

  つくしクマ
 春本番だね。 暖かくて気持ちがいいね!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

ガーデンネックレスは横浜公園のチューリップから!!

コース:「横浜公園」

ガーデンネックレスは横浜公園のチューリップから!!

横浜公園でのチューリップ

今年も「ガーデンネックレス横浜」が始まっています。この時季は、横浜スタジアムのある横浜公園でのチューリップが見頃とのことで、初夏の陽射しの中を見に出かけてみました。
横浜公園に植えられたチューリップは、な・何と12万本だそうです。色とりどりのチューリップの絨毯が公園を埋め尽くすような大迫力!! とっても綺麗でした。

       image6.gif   image15.gif

☆統一された色ごとに、整然と帯状に植えられたチューリップが公園の一角を覆い尽くすように咲き競い、まさにカラフルな花の絨毯でした。
横浜公園でのチューリップ1

横浜公園でのチューリップ2

横浜公園でのチューリップ3

横浜公園でのチューリップ4


☆今年は、いろんな色が入り乱れるように咲いているエリアがとても広くて、鮮やかなパッチワークの絨毯はとっても豪華な雰囲気がいっぱい。素晴らしいね!!
多彩な色のチューリップ1

多彩な色のチューリップ2

多彩な色のチューリップ3


☆色も形も見慣れているオーソドックスなチューリップも、これだけたくさん咲いていると、やはり圧倒されます。とっても綺麗で良いね!!
オーソドックスなチューリップ1

オーソドックスなチューリップ2

オーソドックスなチューリップ3

オーソドックスなチューリップ4


☆赤と白や赤と黄色の二色のチューリップ、可愛らしくてオシャレな感じです!!
二色のチューリップ1

二色のチューリップ2

二色のチューリップ3

二色のチューリップ4


☆先のとがったチューリップやとげのあるようなチューリップなど、新しい形はとても斬新です。
最近では八重咲きのチューリップも多く見られ、もうラナンキュラスのようなイメージですね。

変わったチューリップ1

変わったチューリップ2

変わったチューリップ3

変わったチューリップ4

   つくしクマ
 春本番、 暖かくて気持ちがいいね!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

横浜公園のチューリップがとってもきれい!!

コース:「横浜公園」

横浜公園のチューリップがとってもきれい!!

横浜公園のチューリップ

4月の頭に、横浜スタジアムのある横浜公園にチューリップを見に行ってきました。
去年は残念ながら花を見ることができず、今年は去年の分まで思いっきり見てきました。

       image6.gif   image15.gif

☆横浜公園に広がる広大な花壇いっぱいに、色とりどりのチューリップが同じ色ごとにまとまって咲き、大迫力の色彩で目に飛び込んできます。
色鮮やかなお花の絨毯があちらこちらに広がって、豪華な気分が味わえ、とっても素敵でした。

横浜公園のチューリップ1

横浜公園のチューリップ2

横浜公園のチューリップ3

横浜公園のチューリップ4


☆パープル、黄色、ピンクなど、色々な花がこれほどまとまって咲くと実に圧巻です。
ピンクの八重咲きも豪華で迫力があります。どれもとてもきれい!!

横浜公園のチューリップ5

横浜公園のチューリップ6

横浜公園のチューリップ7

横浜公園のチューリップ8


☆赤や黄色の鮮やかな単色も素敵ですが、白や黄色の縁取りが加わると華やかさが増してきれいです。
縞模様の入ったツートンも可愛らしくて良いですね。

チューリップ2

チューリップ3

チューリップ1

チューリップ4


☆ピンクやオレンジ、パープルなど、グラデーションのある花はとても上品な感じがしてきれいです。
チューリップ5

チューリップ6

チューリップ7


☆春の陽射しが花びらの内側に当たると、重なった部分の陰と明るい部分が浮き彫りのように透けて見え、素敵な雰囲気に変わります。
チューリップ8

チューリップ9

チューリップ10

    つくしクマ
 春本番だね。 暖かくて気持ちがいいね!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

「横浜公園」に涼を求めて!!

コース:「横浜公園」

「横浜公園」に涼を求めて!!

横浜スタジアム

今年はお盆を過ぎても毎日の猛暑で、本当に体に堪えますね。
横浜関内の方にもようやく出かけることができ、横浜ベイスターズの熱戦が続く横浜スタジアムのある「横浜公園」を訪れました。
公園の一角にある「彼我庭園(ひがていえん)」は緑の中に池を配置した日本庭園で、とても涼しげな景色の中をゆっくりと散策してきました。

      image6.gif   image15.gif

☆スタジアムの直ぐ脇にある現在の重厚な噴水塔は、関東大震災の復興事業として昭和3年(1928)に完成したそうで、日本大通りの中心軸と重なるように配置されているとのことです。すごい設計ですね!!
横浜公園の噴水


☆噴水近くの「横浜公園」の一角には、明治9年に開園された、日本人にも開放されていた公園としては日本最古と言われる「彼我庭園」があります。
粋な門をくぐると、林の中に池を配置した、とても静かな日本庭園が広がっていました。

「彼我庭園」の門


☆遊歩道に沿って流れるせせらぎは、ぐるっと回って池へと流れ込んでいます。木漏れ日の間をゆっくりと流れる様子は、とても涼しさを感じます。
シオカラトンボもゆったりと羽を休めていました。

せせらぎ1

せせらぎ2

シオカラトンボ


☆緑豊かな林の中にぽっかりと開いたような大きな池があり、池の周りには大小の岩が見事に配置され、石垣も凝った造りで、なかなか情緒があります。
暑さを忘れて優雅な気分に浸りました。しばし休憩!!

池1

池2

池3


☆「横浜公園」から横浜港に真っ直ぐ伸びる日本大通りは、この猛暑の中、歩いている人はほとんどいません。元気なのはヒマワリだけです!!
横浜公園からの日本大通り1

横浜公園からの日本大通り2

横浜公園からの日本大通り3


☆一週間ほど前のちょっぴりカラッとした晴天の日、珍しく、一日中青い富士山が見られました。
その前日は、綺麗な夕焼けをバックに富士山のシルエットが見事でした。

真夏の富士山

夕焼けと富士山のシルエット

    金魚
 毎日猛暑で熱中症や体調に気をつけよう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

「横浜公園」のユリは色とりどりで、とっても素敵!!

コース:「日本大通り」⇒「横浜公園」

     「横浜公園」のユリは色とりどりで、とっても素敵!!

横浜公園の色とりどりのユリの花

「日本大通り」の歩道と「横浜公園」では、しばらく前からユリの花が咲き、ほぼ盛りを過ぎてはいましたが、まだまだ綺麗に咲き誇り、あたり一面には良い香りが漂っていました。
梅雨入り前の暑い日に木陰を探しながら、良い香りの周りからしばらく離れられませんでした。

                  image6.gif   image15.gif

☆赤、オレンジ、ピンク、白など、色とりどりのユリがまだまだ咲いていて、あたりは良い香りいっぱいでした。
太陽に向かって咲いている花は、夏を思わせる陽光にキラキラと輝き、とても素敵でした。

色とりどりのユリ

光を浴びて輝くオレンジ色のユリ

光を浴びて輝く赤いユリ


☆オレンジ色や黄色のユリはよく見かけますが、真っ赤なユリは珍しいです。
ユリは夏の花として強い印象がありますが、色の鮮やかさや強い香りのせいでしょうか?

赤いユリ

オレンジ色のユリ

黄色いユリ


☆ピンクのユリや真っ白なひときわ大きなユリも印象的でした。この真っ白な花はカサブランカでしょうか?、香りもかなり強いです。
ピンクのユリ

淡いピンクのユリ

真っ白なユリ


☆「横浜公園」の一角にある噴水には、ベイスターズの選手でしょうか?、バラのボールに挑んでいました。頑張れ、ガンバレ、ベイスターズ!!
横浜公園の噴水


☆この日の夜は横浜港の一角で花火大会がありました。今年初の花火見物でした。やっぱり夏だね!!いいね!!
花火1  花火2

花火3  花火4

    傘
      梅雨入りしたね、体調に気を付けようね!!

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!