「湾岸署」が横浜に?!
踊る大捜査線の「湾岸署」が横浜にスか~?!


映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の撮影衣装や小物、パトカー




☆「日産リーフパトカー」の展示:映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」公開記念として、撮影で使用された衣装が目の前にありました。「シナリオ」などの小物類も興味深かったです。ふ~ん、な~あるほど!


☆映画の中で登場する「日産リーフパトカー」




☆「かながわソーラーフェア」:赤レンガ倉庫広場では、太陽光発電に関するいろいろな展示やイベントが盛り沢山。。体験しながら楽しんできました。


☆自転車をこいでソーラーパネルの充電と競ったのですが、目標レベルにわずかに届かず、残念!夫はかなりがっかりした様子、私は目標レベル達成の商品を逃したことが、本当に悔やまれた。たたみ1畳程のソーラーパネルで、1000人分の力で発電する能力があるとのこと。本当にすごい!!。
仮説ステージでは、ダンスやミニライブなども開かれていて、ちびっこから大人まで楽しんでいました。


☆国際協力機構JICA横浜:今回初めて入ってみました。技術協力や資金協力の援助を担ってきた機関だそうです。入るとすぐに世界の民芸品が展示されていて、お国ぶりがうかがえました。
正面には、アメリカ移住農家の出品したフロートが再現されていました。野菜や果物で家を作ったフロートは、当時一等賞を授与されたそうです。本当にすごいで~す。


☆移住した人々がサトウキビやコショウ、コーヒーなどいろいろな農産物を栽培していた様子が展示されていました。移住開始からもう100年以上も経つそうで、当時はとても苦労してきたんですネ。頭が下がります。


☆追伸:こんばんは!!お久しぶりで~す。。ある資格(資格名は内緒!)を取るために去年7ヶ月間(土曜日のみ)に学校へ行き、、つい先日試験があったんです。そのために、主人にブログを任せて、、、、いつの間にか、主人は女言葉で私になりすまし??で、写真と文を担当。。


☆本気で勉強したのは、私が平安時代の姫だった頃かと勘違いする程の昔で。。とりあえず、終わったので(結果は、少し先だが内緒)又、ブログに参加しま~す。

まだまだ毎日寒い日が続きます。風邪、ひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!