fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

ようやく満開です、「三浦海岸桜まつり」へ

  コース:京急三浦海岸駅~小松ヶ池公園
       ようやく満開です、「三浦海岸桜まつり」へ 桜

「三浦海岸桜まつり」

以前、伊豆河津町の本場河津桜を何回か見に行きましたが、最近は各地で河津桜が見られるようになりましたね
三浦海岸の河津桜も大きくなり、桜祭りも年々盛大になってきたようです。今年はとても寒かったので、例年よりもかなり開花が遅れたそうですが、ようやく満開となり、京急に乗ってお花見散歩してきました
  
                    image6.gif  image15.gif

「三浦海岸桜まつり」のポスター。河津桜とマグロのコラボ、いいねえ!!今年は開花が遅れて、3月24日までお祭りやっていま~す。
京急三浦海岸駅を降りると、駅前の河津桜はどれも超満開で、ピンク、ピンク、ピンクでした 夫はペコちゃんと同じく、「花よりダンゴ、いや、ビール」だよね。もう飲むの?? 夫いわく、顔もピンクでいこう!! 訳わかりませ~ん。

「三浦海岸桜まつり」ポスター

駅前の河津桜1

駅前の河津桜2


☆駅から小松ヶ池公園までの沿線1Kmには、1000本の河津桜と菜の花が咲き、青空をバックに、青、ピンク、黄色のトリコロール、本当に素晴らしい!!鮮やかなピンクも黄色も目に飛び込んできます。人出もものすごく、ラッシュアワー並みでした!!
京急沿線の河津桜と菜の花1

京急沿線の河津桜と菜の花2

河津桜1


☆小松ヶ池公園の一角にある満開の桜並木 皆さん、ここでお弁当を食べていました。また食べたくなりました。夫のつぶやきが聞こえました。
さざ波が立っていて、桜は池に映りませんでしたが、光を通しての花びらは、透けるような明るい輝きと濃い星形の重なりが、何ともいえず、いとおかし!! どうしても平安姫になってしまうのです。

小松ヶ池公園1

小松ヶ池公園2

河津桜2


☆沿線の京急電車と河津桜のコラボ。夫はこれを狙っていたに違いない。赤い電車とピンクの桜、なかなかいいねえ!! 京急は赤いイメージですが、鮮やかな青い電車も走っていま~す。青とピンクもなかなかで~す!!
京急と河津桜1

京急と河津桜2

京急と河津桜3


☆こちらの2つの作品は、みんなで創ったちぎり絵の春バージョンだそうです。「土手の桜と菜の花」は喫茶室に、「夜の枝垂れ桜」はロビーに飾られています。お茶をしに来たり、パンを買いに来たりした時に、是非この素晴らしい作品を見てください!!
ちぎり絵「土手の桜と菜の花」

ちぎり絵「夜の枝垂れ桜」

   sakura.gif桜、もうじき咲くね。うれしいな!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんばんは

三浦海岸はすっかり春ですね。
桜も満開で綺麗ですねー。
香ってくるようですよ。
京急とのコラボもマッチしてますねー。
2013.03.19 02:18 | URL | かぜっぷ #- [edit]
かぜっぷ様
三浦海岸の春は河津桜から始まりますね。
沿線の桜と菜の花のコラボ、どこでもよく見ますが、
やっぱりいいですね。
訪問ありがとうございます。
2013.03.19 21:55 | URL | くみさと #- [edit]
キレイな桜ですね!
すごい絶景ですよね。
2013.03.23 22:24 | URL | おばさん会社員 #- [edit]
おばさん会社員様
本当に見事な河津桜の並木道でした。
鮮やかなピンクは青空の青にも、また、
菜の花の黄色にもとってもよくマッチしますね。
伊豆まで出かけて行かなくても、
近場で見れるのは何よりうれしいです。
訪問ありがとうございます。
2013.03.23 22:35 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/114-6f80b68e