fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

蓮華寺池公園の藤を激写

コース:蓮華寺池公園
             蓮華寺池公園の藤を激写!!

蓮華寺池公園の藤

静岡の田舎の実家へ帰った折、「蓮華寺池公園の藤まつり2013」をやっているとの情報を得て、ちょうど見頃となった藤の花を見てきました。立派な藤棚には目を見張る藤の花、ハナ、はな!!、思わず激写しました。
                 image6.gif  image15.gif

☆入り組んだ蓮華寺池の遊歩道の周囲が公園となっています。藤は「藤枝市の花」だそうで、花盛りの藤棚がず~っと並んでいて、とても見事な壮観でした。
蓮華寺池公園の藤棚

紫藤棚


☆藤棚の紫藤の花の長さは、優に50センチ以上はありそうで、近くで見るとまさに圧倒されます。全国区のパンフレットには無い藤の名所ですよ。
紫藤1

紫藤2


☆紫藤に挟まれるように白藤の棚があり、こちらも見事な白藤の花が咲き、存在感があります。
白藤棚


☆遊歩道の池側には若い藤が咲いていて、紫、白、ピンクと色とりどりで、棚の藤とは趣が異なり、とてもかわいい感じです。藤娘のかんざしはもちろんこちらの若い花ですよネ!!
若い白藤とピンク藤

若い白藤

若いピンク藤


☆紫藤の八重咲きを見つけました。遠目には長いブドウの房がなっているように見えましたが、近づくと、花びらの重なり具合や色のグラデーションなど、一つ一つの花は藤の花とは想像できません。色、形ともにとっても好きです。
八重の紫藤1

八重の紫藤2


☆公園の奥に、日中友好の紫藤の記念樹がありました。花はやや赤味のある紫色で、枝の出方も藤らしくないです。親樹は山東省に自生している樹齢700年余の紫藤で、藤枝市市制50周年に寄贈されたとのことです。花もどことなく野性味がしますネ。
日中友好記念樹の紫藤

あったかい春、だ~い好き!!こいのぼり

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!
Category :

Comment

くみさと様
はじめまして!初コメです!
ブログいつも楽しみに拝見しております(o^^o)
素敵な写真ばかりで癒されます〜♪

藤の花とってもキレイですね!
お花のシャワーみたいで素敵♪
私もこの目で実物を見てみたいです!
2013.05.09 18:49 | URL | りわこ #- [edit]
数年前に言ったことがありますが本当に見事ですよね
ながい滑り台もあったでしょうか
広い公園でいいところでしたね
2013.05.09 19:27 | URL | natutubaki #- [edit]
こんばんは。

静岡の実家の母達が、蓮花寺へ藤を見に出かけたのですが、
凄い混雑で諦めたといってました。

くみさとさんのブログで綺麗に見られるよと
伝えておきますね。
ありがとうございます。
2013.05.09 20:53 | URL | みんみんとその他大勢 #- [edit]
りわこ様
いつも訪問していただきありがとうございます。
私もこんなにきれいな藤の花を見たのは初めてですよ。
鎌倉、足利、亀戸天神、などいろいろ行ったのですが、
藤の花の時期は難しいですね。
蓮華寺池公園は本当に素晴らしい時に恵まれました。
これからもよろしく。
2013.05.09 21:39 | URL | くみさと #- [edit]
natutubaki 様
確かに長い滑り台もありましたよ。ちびっこ広場もあります。
三方が山に囲まれた池で、梅、桜、藤、ハス、もみじ、などいつ訪れてもいいですね。
全国的にはまだまだですが、藤の素晴らしさは天下一品ですね。
2013.05.09 22:18 | URL | くみさと #- [edit]
みんみんとその他大勢様
私が訪れたのもGW前でしたが、ものすごい人出でした。
お母様方とほぼ同じ頃に出かけたのかもしれませんね。
写真よりも、来年は是非蓮華寺池公園の藤を!!
宜しくお伝え下さいね。
2013.05.09 22:28 | URL | くみさと #- [edit]
こんにちは。
いつも楽しみに拝見しておりますが、この藤は本当に見事ですね〜。
僕はこんな立派な藤を見たのは初めてで、白藤というのも今まで知りませんでした。
この前の鯉のぼりの写真も拝見していてとても清々しい気持ちになりました。
tate
2013.05.11 06:09 | URL | tate #- [edit]
こんにちは。

一つの花びらはちいさいけど房になるとすごく豪華で、その美しさに魅了されました。
様々な色や種類があるのですね。
日常の手入れも大変でしょうね~
いつもきれいな写真、楽しみです。感謝しています。
2013.05.11 15:10 | URL | #vsYv73s6 [edit]
蓮華寺池公園
蓮華寺池公園のひじ素晴らしいですね。
この公園は藤沢市にあるのですか。

そうなら、市を代表する公園ですね。

紫、城にピンク、八重咲きの藤もある。

見事な藤の公園のご案内、ありがとうございます。
応援PPP。
2013.05.11 17:12 | URL | ijin #7ozVZe.w [edit]
tate様
開花の時期もぴったりで、本当に素晴らしい藤の花を見ることができました。
私もこの藤を見て、初めて感動しました。
いつも訪問ありがとうございます。
2013.05.11 19:50 | URL | くみさと #- [edit]
こんにちは様
確かに、長い房状に咲いている藤の花は豪華で、華やかですね。
この公園には、いろいろな藤が見られるのがとってもいいですよ。
藤の花の季節に訪れたのは初めてでしたが、
季節ごとにいろいろな花が楽しめるようです。
2013.05.11 20:00 | URL | くみさと #- [edit]
ijin様
蓮華寺池公園は藤枝市にあります。
藤枝市の花が「藤の花」ということで、
市も力を入れているのでしょう。
開花のタイミングも良く、本当に素晴らしい藤でした。
訪問ありがとうございます。
2013.05.11 20:07 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/123-ebb18d09