「熱海梅園もみじまつり」で今年最後の紅葉を!!
「熱海梅園もみじまつり」で今年最後の紅葉を!!

熱海梅園では12月8日まで「熱海梅園もみじまつり」が催されていました。今年最後の紅葉を熱海梅園で眺めながら、ゆっくりと散策してきました。梅園全体が燃え立つようなもみじの紅葉の森に絶賛!!、感嘆!!、有終の美でした。


☆園内全体が燃えているかのような見事な紅葉!!大きなもみじの巨木が数多くあり、光の当たり具合でキラキラと輝いていました。


☆上へ上へと延びる真っ赤なもみじ、左右へ大きく枝を伸ばしているもみじ、それぞれが黄色~オレンジ色~赤色と絶妙なグラデーションを見せながら、目を楽しませてくれました。



☆園内の中央部には初川の清く澄んだ谷川の流れがあります。初川は蛍の生息する川としても知られ、夏は「蛍の夕べ」も催されているようです。園内奥には「梅見の滝」があり、紅葉を引き立ててくれました。滝の裏側に入ることができ、滝の水を通して紅葉した絶景が望めました。この季節は「もみじ狩りの滝」が似合います。



☆初川の流れは次第に大きくなり、いくつかの趣のある橋が架けられ、橋の上からの紅葉は谷川と素晴らしい調和を見せてくれました。


☆黄色のもみじは最近なかなか見られませんが、ここでは鮮やかな黄色と赤色のコラボがかなり見られました。思わず、素晴らしい





☆オレンジ色の紅葉は、黄色とも赤色とも異なり、いろいろな色彩の輝きです。重なり具合による濃淡が実に見事です。


☆どこまでも澄んだ赤色、もみじの葉をさらに薄く薄く見せてくれます。青空に良く似合う真っ赤なもみじ、今年最後の本当に贅沢な目の保養をさせていただきました。



うがいと手洗いをして、風邪をひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!