「おりじなる。」展を見てきました!!
「おりじなる。」展を見てきました!!

大倉山商店街にあるギャラリーかれん(大倉山)で開かれている、「おりじなる。」展を見てきました。障害のある人たちの暮らしと仕事を紹介するパネルとともに、皆さんの手作りのオリジナル作品やパンの販売が行われていました。
とても心温まる楽しいひと時を過ごしてきました。ありがとう!!


☆ギャラリー入口にある「おりじなる。」展のポスターの絵は、とっても心温まる作品で、見ている人を優しい気持ちにさせてくれますネ!!

☆各施設で作られたいろいろな作品がテーブルの上にいっぱい。。陶芸、まつぼっくり作品、Tシャツ、草木染め、・・・などなど。

☆こちらでは紙すき作品やビーズを使ったピアスやネックレス、ブレスレットなど、フェルトのお雛様、・・・などなど。

☆奥にはさおり織りの小物入れなどの作品、革細工のキーホルダー、野菜で染めた作品、・・・などなど。どの作品も素晴らしいできばえで、みんな欲しくなってしまいます。

☆パンやお弁当のコーナーもありました。午前中に作られたこちらのパンは、あんと甘納豆のマーブルパンとブルーベリーマフィンです。
買って帰っておいしくいただきました。ジュルル~!!

☆ちょうど、入った時は大勢の人たちで、ギャラリー内はいっぱいでした。皆さん、関心を持って下さっているのですネ。嬉しいです!!

☆フェルトのうさこのお雛様とポスターの絵柄のTシャツを買って帰ってきました。



まだまだ寒い日が続きます。風邪をひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!