fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

鶴見川の野鳥さん、こんにちは!!

コース:鶴見川土手

        鶴見川の野鳥さん、こんにちは!!

春の鶴見川からの富士山

この三連休、横浜は暖かい良い天気に恵まれ、この季節としては珍しく真っ白な富士山がくっきりと見えていました。
こんな中、鶴見川の土手を散歩しながら、いろいろな野鳥たちに会ってきました。土手や水辺、林の中には、春を迎えた野鳥たちが、それぞれの居場所で、いつもの営みを見せてくれていました。のんびりと時間を忘れて過ごしてきました。

                   image6.gif  image15.gif

☆鶴見川の土手に、生まれたばかりの小さな「つくし」を所々に発見できました。よ~く探さないと見落としてしまうほど小さく、数もまだかなり少なく、超ラッキーでした!!
つくし1 つくし2


☆鶴見川にも「カワセミ」が生息しています。川のどの範囲までが一羽の縄張りなのかよくわかりませんが、この日は500m程の長さの間で、雌雄の二羽を見ました。
雄も雌もとても精悍な姿で、大きな鋭い眼差しが印象的で、まさに小さなハンター!!

  (雌)
カワセミ(雌)1  カワセミ(雌)2
  (雄)
カワセミ(雄)1  カワセミ(雄)2


☆「カワセミ」が大きな魚を捕えて、これから飲み込もうとしている様子を、かなり遠くでしたが、何んとか捉えられました。
魚を横にくわえて、7~8回程自分の留まっているヨシの茎に、魚の頭をたたきつけて動かなくなると、くわえ直して頭から丸飲みしてしまいました。スゴイ食欲だネ!!いい食べっぷりでした!!

  ①                          ②
魚を食べるカワセミ1  魚を食べるカワセミ2
  ③                          ④
魚を食べるカワセミ3  魚を食べるカワセミ4


☆水辺では「キセキレイ」が尾っぽを縦に振りながら、せわしなく首を左右に振り、警戒心がとても強い感じでした。「キセキレイ」が住めるほど鶴見川の水もきれいになったんですネ。うれしい~!!
川岸の倒れたヨシの上では、「アオジ」が何やらエサを探している様子で、ゆっくりと歩いていました。おっとりした感じです!!

  (キセキレイ)                   (アオジ)
キセキレイ  アオジ


☆「ジョウビタキ」の雌の色合いは全体に淡く、優しい目はとてもかわいらしい感じです。
雄はシルバーの帽子に黒いマスク、鮮やかなオレンジの衣装は伊達男ですかネ。決まってますネ!!雌雄どちらも、羽に白い斑点がワンポイントで、おしゃれで~す!!

  (雌)                       (雄)
ジョウビタキ(雌)  ジョウビタキ(雄)


☆「ホオジロ」と「モズ」はどこででも見かける鳥ですが、鶴見川ではあまり見られません。どちらも、目にド派手な黒いアイシャドウを入れていて、とても精悍ですが、おしゃれですネ!!
  (ホオジロ)                   (モズ)
ホオジロ  モズ

   つくしクマ
          春だね!! ようやく暖かくなってきたね~!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんばんはー、
 鶴見川ってカワセミさんもいるんですねー!
僕も、昨日、千葉の泉自然公園に行って念願かなって初めて
カワセミを見る事ができました!(^^)!
でもね、写真撮ったら、すんごい小さくて、トリミングしてもボケボケでしたわ(笑)
2014.03.24 20:27 | URL | onorinbeck #- [edit]
onorinbeck 様
鳥の写真を撮っている人たちから、鶴見川にもカワセミがいることは
聞いていましたが、去年位から見かけるようになりました。
池と違って大きな川では、カワセミとの距離があって、
望遠レンズでの撮影も、やはり大変ですね。
いつも訪問ありがとうございます。
2014.03.24 21:13 | URL | くみさと #- [edit]
くみさとさんへ

なんとまぁ~贅沢なこと!
真っ白な富士山がくっきりと!!!とても、とても羨ましいですぅー。

バードウォッチングも、素晴らしいです!
それにしても、贅沢な環境ですねー。
野鳥に凄く詳しいくみさとさんも、素晴らしいですけど\(*´▽`*)/

また次回を楽しみにしていますねe-343
2014.03.27 02:09 | URL | ぴんくモッチー #- [edit]
ぴんくモッチー  様
こんばんは!
そうなんです!晴れた日には富士山が見えるんです。見えた日は得をした感じになります。
それと自然の川があることが散歩マニアにはとてもありがたいです。
桜が咲くのを首を長~くして待っています。
2014.03.27 21:15 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/178-543b50a3