「シーバス」乗るなら、各桟橋経由が最高!!

「シーバス


横浜駅東口から「シーバス」に乗り、横浜港の海上からの景色を楽しみながら山下公園に向かいました。途中、みなとみらいと赤レンガ倉庫を経由。。船でしか見られない風景はとても新鮮でした。山下公園からは中華街を通って元町まで、ゆっくり散歩して帰ってきました。


☆「シーバス」の乗船は横浜駅東口のベイクォーター桟橋から。。
運河沿いに走り、ゼロックスビル、日産本社ビル、スカイビルなどが次第に遠ざかります。まもなく、横浜市の台所!!中央卸売市場の脇を通り、広い横浜港へと出て行きました。



☆やがて、遠くにみなとみらい21地区のビル群が見え始め、見る見るうちに大きくなって、国際会議場前にある、ぷかり桟橋隣のみなとみらい桟橋に着きました。
みなとみらいのホテルや観覧車を後に、少し波のある港の沖へと再出発です。



☆次の経由地は赤レンガ倉庫桟橋です。。ちょうどきれいな西日で、赤レンガ倉庫がシルエットで浮かび上がりました。とても素敵な光景でした!!
反対側は横浜港大桟橋が西日で輝いていました。「クジラの背中」と呼ばれる大桟橋全体が見渡せました。大桟橋を回って氷川丸のいる山下公園桟橋に到着です。。海からの横浜の眺めは地上とは違った雰囲気で、なかなかいいものでした。



☆桟橋の目の前には「ホテルニューグランド」が、歴史を感じさせながら港の風景にとってもよくマッチしていました。入口を入ると、中央ロビーの階段は鮮やかなネイビーブルーのじゅうたんが敷かれ、階段の上には天女たちが舞って迎えてくれました。


☆東門から中華街に入り、媽祖廟でみんなの健康と幸せを祈ってお詣りをしました。
最近の元町はとても賑わいを見せていて、活気があっていいですね。若いママたちのために「授乳カー」が停車していて、ありがたいですね。所々に犬の水飲み場「ペットバー」があり、ペットたちにも優しい街です。






いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!