町内会の運動会「健民祭」で一汗かきました!!
町内会の運動会「健民祭」で一汗かきました!!



台風で一週間延びた町内会の運動会「健民祭」が無事行われ、久々に家族で参加して、一汗かいてきました。おかげで、翌日は腰や足がガタガタでした。


☆「健民祭」は近くの小学校のグランドを借りて、各町内会の対抗戦として行われます。

☆「ボール蹴り」競争では、ボールを思うように蹴れず、大苦戦しました。
「綱引き」は小学生対抗と町内会対抗で行われ、女性の多い私たちのチームはあっさりと引っ張られてしまいました。


☆「親子かけっこ」は、お父さんやお母さんよりちびっ子達の方が優勢です!!


☆お昼前の最後は、皆で「盆踊り」です。思い思いに輪を作り、音頭に合わせて見よう見まねで踊りました。どの家族も和気あいあい、楽しい一時でした!!

☆午前の最終競技は男女別の「小学生リレー」、午後の最終競技は「町内会対抗リレー」です。運動会の華、いくつになってもワクワクしますネ!!ついつい応援に熱が入りま~す!!「ガンバレ!!がんばれ!!頑張れ!!」



秋本番、気持ちいい季節になりました!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!