fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

パワースポット巡りと湯河原温泉で足湯三昧!!

コース:「来宮神社」 ⇒ 湯河原温泉「万葉公園」

     パワースポット巡りと湯河原温泉で足湯三昧!!

熱海の朝景色

2日目は「来宮神社」を訪れ、パワースポットとして知られる「大クスノキ」からいっぱいのパワーをいただきました。午後は、湯河原温泉にある「万葉公園」を散策して、足湯施設の「独歩の湯」でリラックスして帰ってきました。
                    image6.gif   image15.gif

☆熱海市来宮駅近くにある「来宮神社」は、七五三の時期を迎えてとても賑わっていました。赤鳥居を真っ直ぐに進むと、林の中に銅葺の本殿が静かに鎮座していて、私たちを迎えてくれました。
来宮神社の赤鳥居

来宮神社本殿


☆本殿の裏手には、樹齢2000年以上といわれる日本最樹齢の御神木「大クスノキ」があり、天然記念物になっています。幹周りが約24m、高さが26m以上と、まさに巨木です。梢まで鮮やかな若葉がいっぱい茂って力強さを感じました。
御神木「大クスノキ」

根周り 全景


☆それもそのはず、「延命長寿」の象徴として、広く「パワースポット」として知られています。訪れた人みんなが幹を触って、パワーをいただいていました。私たちも・・・です!!
岩を飲み込む根 パワーをいただく


☆湯河原温泉街の中心にある「万葉公園」には、滝が流れ落ちるきれいな渓流の千歳川があります。川沿いに遊歩道があって、坂道や階段を上りながら、景色や文学碑などを巡る散策のひと時を過ごしました。
万葉公園入口「万葉洞門」

千歳川の渓流

千歳川への滝 渓流散策路


☆坂道を上り切った所に足湯施設の「独歩の湯」があり、散策で疲れた足を浸かることにしました。石の置き方で様々な刺激を与えて足の裏をマッサージする、9種類の温泉足湯があり、全てに入ってとてもリラックスしてきました。
足湯施設「独歩の湯」

大桶から流れる温泉? 

足湯

   きのこ  秋の味覚、おいしそうだね!! 
  いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

くみさとさんへ

再びパワースポットの素晴らしさに感動させられて~
私まで樹齢2000年大楠さんから、パワーを頂きました。
凄いの一言ですねー。
ありがとうございます。
2014.11.12 03:32 | URL | ぴんくモッチー #- [edit]
ぴんくモッチー  様
樹齢2000年!!もしかして弥生?縄文時代からズート世の中を見ていたのかな??確かに大楠さんからは、すごい・スゴ~イパワーが、いただけると思います。
2014.11.12 22:18 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/221-d1cb9af5