fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

小田原城址公園は早咲きの桜が・・・!!

コース:小田原城址公園

       小田原城址公園は早咲きの桜が・・・!!

小田原城学橋

小田原駅からお堀端通りを真っ直ぐに歩くと、程なくして小田原城が見えてきました。
お城の南側の堀に架けられた橋を渡って、馬出門からお城に入って行きました。
久々のお城めぐり、梅や早咲きの桜を眺めながら、ゆっくりと散策してきました。

                 image6.gif   image15.gif

☆真っ赤な欄干の学橋(まなびばし)、いかにもお城の橋の感じですね!!橋越しに見る隅櫓と白梅、なかなか風情があります。
学橋

隅櫓


☆学橋の先にある馬出門土橋を渡ると、堀に囲まれた立派な銅門が見えてきました。
文字通り門の扉は銅板でしっかりとガードされていて、屋根の黒、壁の白と扉の赤が絶妙にマッチしていました。
門の扉を通しての白梅と天守閣、これぞ日本のお城、本当にみごとです!!

銅門への橋

銅門

銅門からの天守閣


☆銅門をくぐると広~い二の丸広場に出ます。ここから歴史を感じさせる常盤木門をくぐるといよいよ本丸で、正面に天守閣が威容を誇っていました。なかなかの雄姿です!!
常盤木門の金具

天守閣


☆二の丸広場のタイリョウザクラと本丸広場のカワヅザクラの区別は見た目ではわかりません。並べると、タイリョウザクラの方が柔らかいピンク色なのかな?!
天守閣前には濃いピンク色(緋色)のカンヒザクラが下向きに、でも華やかに顔をのぞかせてくれていました。

     タイリョウザクラ
タイリョウザクラ
     カワヅザクラ
カワヅザクラ
     カンヒザクラ
カンヒザクラ

   つくしクマ
もう春だね!! 早く、暖かくならないかな~!!        
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/247-79f46227