目黒川沿い、播磨坂、満開の桜を堪能!!
目黒川沿い、播磨坂、満開の桜を堪能!!




目黒川両岸のソメイヨシノはちょうど満開で、今「目黒川桜まつり」が開かれていました。播磨坂桜並木のソメイヨシノも満開で、こちらも「文京さくらまつり」が開催されていました。
二か所とも桜の開花時期に訪れたのは初めてでしたが、桜まつりのハシゴ?!、とても贅沢で堪能してきました。


☆目黒川:中目黒駅を降りると直ぐに目黒川両岸の桜並木が飛び込んできました。両岸の通りや橋の上はものすごい人出で、さすが東京のお花見名所で~す!!
両岸を散策しながらの眺めは、上を見上げながら桜並木を歩いている様な素晴らしい光景で、この並木の間に川が流れているとは全く思えない位でした。



☆橋の上からの桜の景色は一変し、視線は正面から下を見下ろすような向きになります。両岸から延びる枝いっぱいに、満開の花がず~っと見渡す限り続いて霞んでいく様子はまさに絶景でした。



☆枝垂れ桜ではないのに、花の重さで枝が川面に垂れ下がるように広がり、花の翼を広げたように優雅で豪華な光景は最高でした。



☆播磨坂桜並木:かつて松平播磨守の上屋敷があったとされる所だそうで、桜並木はなだらかな坂道になっていました。
中央の遊歩道と道路脇の歩道にそれぞれ桜並木が続き、広大な広がりのある満開の桜の下をそぞろ歩くと、優雅で贅沢な気持ちも広がります。



☆150本以上といわれる播磨坂の桜の中で、特に遊歩道の桜は幅広い遊歩道いっぱいに枝を伸ばして、見事な桜の霞で覆われていました。


☆遊歩道にはシートや段ボールが沢山敷き詰められていて、夜桜を楽しむのでしょうか?今、このまま寝転んで、ず~っと見上げていたいですね!!



いよいよ、ソメイヨシノが満開で~す!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!