fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

「忍野八海」の水は超キレイ・超冷た~い!!

コース:「忍野八海」

    「忍野八海」の水は超キレイ・超冷た~い!!

忍野八海に湧く富士山の雪どけ水

下部温泉郷にある異なる二種類の源泉をもつ「下部ホテル」の温泉にどっぷりつかって、(想像はつくと思いますが)より美しさを増し、美味しい郷土料理に舌鼓を打ち、素敵な一泊を堪能してきました。ゴクラク・ゴクラク。。
翌日は富士五湖方面へ抜けて、久々に「忍野八海」でゆっくり散策して、冷たい湧き水と美味しい空気をいっぱい浴びてきました。

                  image6.gif  image15.gif

☆「下部ホテル」は深い松林の中にあり、玄関前の数本の大きな松の木にアオサギが巣作りしていて、かなり大きくなったヒナ鳥が親のエサを待っている様子でした。
どの巣にも幼鳥の姿が見られ、望遠での写真を見ると、結構かわいい!!

アオサギの幼鳥


☆河口湖からほど近い「忍野八海」は、天然記念物に指定され、日本名水百選でもあり、富士山からの湧き水の池が幾つかあって、大勢の人たちが訪れていました。
「湧き出る富士山の雪どけ水」はさすがに冷たかったですが、気持ちい~い!!

涌池

富士山の雪どけ水


☆一番大きな池の真ん中にコンコンと湧く深い池の水深は、な、何んと8mと表示されていました。清らかな湧き水の流れは何とも言えない癒し・安らぎを与えてくれます。
一番大きな池1

一番大きな池2


☆この日も天気は曇り、富士山の姿は諦めていたのですが、一瞬、林の上の雲の切れ目に富士山の雄姿の一部が見え、大感激!!
前日の身延山でも富士山が見え、梅雨空の中での富士山は超・超ラッキーでした。

忍野八海からの富士山

   アジサイと梅雨
              梅雨時のジメジメを吹き飛ばそう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

あーそれね
よくいますわ。一番大きい池も八海だって思ってる都会人が。観光客のほとんどがそうだろうねぇ。あれは人工的に掘った池なんだけどなぁ。
まぁ、ありがたがって見てるのが哀れだわ
2015.06.24 10:07 | URL | 山梨人 #- [edit]
山梨人 様
訪問ありがとうございます。
貴重なコメントありがとうございました。
2015.06.24 21:06 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/269-9ca30594