「忍野八海」の水は超キレイ・超冷た~い!!
「忍野八海」の水は超キレイ・超冷た~い!!

下部温泉郷にある異なる二種類の源泉をもつ「下部ホテル」の温泉にどっぷりつかって

翌日は富士五湖方面へ抜けて、久々に「忍野八海」でゆっくり散策して、冷たい湧き水と美味しい空気をいっぱい浴びてきました。


☆「下部ホテル」は深い松林の中にあり、玄関前の数本の大きな松の木にアオサギが巣作りしていて、かなり大きくなったヒナ鳥が親のエサを待っている様子でした。
どの巣にも幼鳥の姿が見られ、望遠での写真を見ると、結構かわいい!!

☆河口湖からほど近い「忍野八海」は、天然記念物に指定され、日本名水百選でもあり、富士山からの湧き水の池が幾つかあって、大勢の人たちが訪れていました。
「湧き出る富士山の雪どけ水」はさすがに冷たかったですが、気持ちい~い!!


☆一番大きな池の真ん中にコンコンと湧く深い池の水深は、な、何んと8mと表示されていました。清らかな湧き水の流れは何とも言えない癒し・安らぎを与えてくれます。


☆この日も天気は曇り、富士山の姿は諦めていたのですが、一瞬、林の上の雲の切れ目に富士山の雄姿の一部が見え、大感激!!
前日の身延山でも富士山が見え、梅雨空の中での富士山は超・超ラッキーでした。


梅雨時のジメジメを吹き飛ばそう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!