挑戦!!「マリンタワー」の展望台まで、、階段で!!
挑戦!!「マリンタワー」の展望台まで、、階段で!!

何年ぶりかのマリンタワー、夫は階段を登って展望フロアまで挑戦しました。(私は、本来のエレベータ使用ルートで)。。階段制覇イベントは毎月やっているそうです。
梅雨時の晴れ間、マリンタワーからの360度の景色を十分に堪能してきました。


☆高さは106mと最近では決して高いとは言えませんが、やはり横浜港のシンボルです。真下から見上げるシルバーのマリンタワーは迫力があります。


☆展望フロアへの階段入口には「スタート!」の掲示板があり、さあ、出発です。
塔の真ん中に階段があり、両側にエレベーターが上下しています。上を向いても下を振り返ってもすごい!!けっこうスリルがありま~す。



☆階段の途中から、頑丈な金網越しに、氷川丸や大桟橋とみなとみらい地区が望め、パチリ!!



☆途中、スタンプラリーをしながら、15分ほどでようやく展望フロアへ。
遮るものの無い横浜港やベイブリッジの風景は、さすが絶景でした。素晴らしい!!


☆梅雨時で霞んでいましたが、スカイツリーや内房の君津の火力発電所でしょうか?、南側には観音崎の岬方面まで、良く見えました。富士山は残念ながら・・・。



☆今回、335段を完全制覇した「認定証」を、記念写真と共にいただきました。(ついでに私も激写していただきました。)


梅雨時はアジサイの花が似合います!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!