fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

梅雨の箱根路(その2)電車から夜のアジサイを!!

コース:強羅温泉「季の湯 雪月花」⇒「箱根登山鉄道」

   梅雨の箱根路(その2)電車から夜のアジサイを!!

ホテル「季の湯 雪月花」の庭に咲くアジサイ

今宵の宿は強羅温泉「季の湯 雪月花」。美味しい季節の和食会席をいただき、二か所からの源泉がかけ流しのお風呂にゆった~~りとつかり、エステもして、、だれもが振り向く美人になりました??
夜は、ライトアップされたアジサイを見に、箱根登山鉄道に乗って強羅・箱根湯本間を往復しました。本降りの雨となってしまいましたが、昼間とは違う夜のアジサイ、とても綺麗でした。

                 image6.gif   image15.gif


☆強羅温泉「季の湯 雪月花」は、強羅駅前にあるのにとても閑静で趣のある宿でした。
入口から続くプロムナードは、アジサイの小路となり私たちを迎えてくれました。

正門玄関

強羅駅に面した入口プロムナード


☆全客室の風呂は、ベランダの一角に設けられたヒノキの露天風呂でした。
客室の窓からは静かな森の中にいるような雰囲気で、とても気持ちがよかったです。
中庭に造られていた能舞台は、使われていないとのことでした。残念!!

全客室に備えられた露天風呂

客室からの庭に広がる森

中庭の能舞台


☆美味しい夕食後はライトアップされたアジサイを見に、箱根登山鉄道で最も古いと言われる「モハ1型」103車両に乗り、本降りの雨の中、強羅駅を出発しました。
電車のシートは、な、何んと、箱根寄木細工のパターンでビックリしました。すごい!!

箱根登山鉄道の「モハ1型」103車両

夜のアジサイ見物に出発

箱根登山鉄道の車両シート


☆宮ノ下駅ホームのアジサイ、大きな山の斜面や沿線には、ライトアップされたアジサイが雨の中を幻想的に浮かび上がり、初めて見る光景で大感激しました。
宮ノ下駅ホームのアジサイ

ライトアップされたアジサイ1

ライトアップされたアジサイ2


☆スイッチバックでの電車のライトに照らし出されたアジサイや、薄暗い照明でほんのり浮かび上がるアジサイ、いずれも雨の夜だけの素晴らしい光景を見せてくれました。
終点箱根湯本には、あじさい電車「あじさい号」が停まっていました。全席指定のこの電車には乗れなかったのですが、沿線のアジサイを十分に堪能してきました。

スイッチバック1

スイッチバック2

箱根湯本駅に停車しているあじさい電車「あじさい号」

  image4277.gif
          梅雨時はアジサイの花が似合います!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんばんは~
電車の中から見える紫陽花、とってもきれいですね。

ライトにも照らされて、そして電車脇にたくさん咲いていて
見ごたえもありますね~✿

電車のシート、すごい~ 座るのがもったいないくらい(笑)
でも本当にすごい。

箱根登山鉄道、今箱根の方は大変なので気がかりでした。
動いていてちょっと安心しました。
見せてくれてありがとう(^-^)
2015.07.11 22:31 | URL | ハーモニー #- [edit]
ハーモニー 様
こんばんは。。

私たちの行った方は影響がないようでしたが、、箱根、落ち着くといいですね。

夜の電車から見るアジサイ、とてもきれいで良かったです。雨が降っている日でしたが、アジサイにはあう気がします。

早く大涌谷の黒たまご食べた~い。。
2015.07.12 20:18 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/275-dc60526d