fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

わが家の花とゴーヤの今は!!

             わが家の花とゴーヤの今は!!

7月中旬の真夏の富士山

この季節、真夏の富士山の雄姿をはっきりとは見られませんが、7月中旬の澄んだ日の朝、残雪の青い山肌が綺麗に見えました。夏の富士山も素敵です!!
鉢植えのバラやデュランタも少し咲いてくれました。久々のバジルは良く育ちました。
今年もゴーヤのグリーンカーテンが何んとかできて、涼と収穫を楽しんでいます。

                 image6.gif   image15.gif

☆7月になってようやく、鉢植えの2本のバラにピンクと赤い花が咲いてくれました。形はそれなりでしたが、咲くと嬉しいものです。
毎年咲くデュランタ宝塚も、今年は枝の伸びや花の付きが少なく、それでも白い縁取りの紫の可憐な花は涼しげで、和ませてくれます。

7月中旬のバラの花

8月初旬のデュランタ宝塚


☆久々に種から育てたバジルは良く育ち、毎日の調理に活躍しています。
7月中旬のバジル


☆今年も6月になってゴーヤの種をまき、中旬に双葉が出始め、6月末には支柱を伝わるようになってきました。順調に育っています。
6月中旬双葉が出る

6月末支柱を伝わる


☆7月に入るとベランダの柵に絡まりつき、少しずつ枝を出しながら伸びてきました。
8月初めには伸ばした支柱までいっぱいに枝葉を広げて、ゴーヤのグリーンカーテンができました。実際にも陽ざしを和らげ、見ていても柔らかい緑は涼しげです。

7月中旬ベランダの柵を伝わる

8月初旬ゴーヤカーテン


☆沢山のゴーヤの実も育ち、先日、初収穫しました。長さは短いのですが、ゴーヤチャンプルやサラダなど、いろいろな調理に入れています。味はとってもおいしいで~す。ジュルル~!!
実が生長し始める  収穫間近のゴーヤの実

8月初旬初めての収穫

   あさがお

     毎日暑い日が続きます、熱中症に気をつけてね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

お花もゴーヤのカーテンもステキですね。
ゴーヤもたくさん出来たみたいで羨ましいです。毎日食べられますね(笑)(o^^o)
2015.08.10 21:25 | URL | さきち #UD7dU.QI [edit]
さきち様
花の数は例年よりも少ないですよ。
ゴーヤは今年もグリーンカーテンができて良かったです。
いつも訪問ありがとうございます。
2015.08.10 22:07 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/279-b45ee6dc