水上バス、スカイバスで東京の水陸を満喫!!
水上バス、スカイバスで東京の水陸を満喫!!

浜離宮庭園のキバナコスモスに別れを告げ、「水上バス」で隅田川を初めてさかのぼって浅草へ

浅草寺をお詣りしてから東京に戻り、「スカイバス」で黄昏時の丸の内、銀座を少しだけ高い目線から楽しんできました。


☆浜離宮庭園から「水上バス」に乗り、勝鬨橋をくぐって隅田川をさかのぼり浅草へ。
清洲橋からのスカイツリーをず~と正面に見ながら、橋とタワーの美の饗宴を楽しみました。



☆浅草からのスカイツリーは、アサヒビール本社の、ビールジョッキ+きんとん雲?(炎のオブジェ)と仲良く一緒。。暑い日だったので、あのビルいっぱいのビールを飲みたい気分になりながら、本社ビルの窓ガラスにスカイツリーを激写





☆浅草寺をお詣りして銀座線の浅草駅から東京に向かいました。
浅草駅では、向かいホームにイエロー車両!! 私たちの乗った車両もイエロー。ラッキー!!(イエロー車両はいくつあるんでしょうか??)


☆「スカイバス」2度目なんですが、前回は寒~い・寒~い雨の降る日で、鼻水たらしながら、景色を見る余裕はなく・・・。。今回はリベンジ!です。
丸の内三菱ビル前から「皇居・銀座・丸の内コース」に乗り、まず、黄昏時の皇居を一周しました。静かで落ち着く・・・感じ。


☆すっかり暮れたビルの合間の僅かの隙間に、ライトアップされた東京タワーが一瞬見えました。とっても嬉しい感じ!!
手が届きそうな、ガード下を恐る恐るくぐって、今回の東京見物は、鼻水たらすことなく楽し~く帰ってきました。




澄んだ青空に涼しい秋風、気持ちがいいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!