fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

ウメの花もロウバイも早くも見頃?!

コース:「大倉山公園梅林」⇒「西方寺」

          ウメの花もロウバイも早くも見頃?!

「大倉山公園梅林」の白梅

三連休も穏やかな良い天気が続き、「大倉山公園梅林」のウメ、少し早いかな?と訪れてみました。4、5本のウメがもう三分から五分咲きに咲いていて、目を楽しませてくれました。
続いてロウバイの開花を楽しみに、新羽駅近くの「西方寺」へ向かい、ちょうど見頃となったロウバイに出会いました。
白、赤、黄色と、花の色を眺めながら、早い春の訪れを感じてきました。

                 image6.gif   image15.gif

☆「大倉山公園梅林」で毎年2月下旬頃に催される梅まつりにはまだ日にちがあり、花の咲いている木も少なかったのですが、早咲きの白梅が見事でした。
梅林の白梅1

梅林の白梅2


☆「八重寒紅」という早咲きの八重の紅梅は、例年、梅林で最も早く咲き、今年もトップでした。五分咲き程度で、明るい鮮やかなピンク色はとても華やかでした。
梅林の紅梅1

梅林の紅梅2

梅林の紅梅3


☆「西方寺」のロウバイは例年1月下旬頃が見頃ですが、もうかなり咲いていて辺り一面にとっても良い香りが漂っていました。
今年は黄葉した葉がまだ枝にかなりついていて、木全体がボリューム感のある黄色に包まれて、花を見るのにやや苦労しました。

西方寺本堂とロウバイ

西方寺のロウバイ1

西方寺のロウバイ2


☆ロウ光沢のある鮮やかな黄色い花びらの中心部は少しオレンジ色で、とても高貴な感じを与えてくれます。丸い蕾から控えめに開く花びら、色も形も魅かれます。
西方寺のロウバイ3

西方寺のロウバイ4

西方寺のロウバイ5

    雪合戦
    寒い日がしばらく続きます!!風邪ひかないでね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/311-2fcdd1fb