fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

南房総のビワ、温泉、動物とのふれあいを満喫!!

コース:「道の駅とみうら枇杷倶楽部」⇒「かんぽの宿鴨川」⇒「マザー牧場」

 ビワでビタミンたっぷり、なめろうでもう一杯、温泉につかって、
 動物とふれあって・・南房総満喫!!です。。


マザー牧場のトラクタートレイン

久々に南房総に行ってきました。。花摘みの季節に行く事が多いので、なかなかお目にかかれなかったビワを思いっきり食べました。
かんぽの宿でゆっくり温泉三昧して美味しい魚をいただき、翌日はマザー牧場で可愛い動物たちとふれあいました。
楽しい・とても楽しいひと時を過ごしてきました。そしてリフレッシュも!!

                  image6.gif   image15.gif

☆いつも寄る道の駅「とみうら枇杷倶楽部」で休憩。。庭には熟れたビワが生っていました。早速、道の駅で美味しそうなビワを買い、外では富浦小学校でできたというビワを売る元気な小学生からもビワを購入。。
今年は思いっきりビワを味わうことができました。。満足・マンゾク!!

道の駅とみうら枇杷倶楽部

ビワの実

富浦小学校で栽培されたビワ


☆道の駅の庭には色とりどりの花が咲き、訪れた人の目を楽しませてくれています。
入口横の大きな樹に咲くめずらしい花は、「メラレウカ リナリフォーリア」というそうで、舌を2回は噛みそう!!綿や羽毛のようなふんわりとした真っ白な花で、フワッフワ?!
天皇即位10周年に植えられたそうで、オーストラリア原産とのことです。

ゼニアオイ

メラレウカ リナリフォーリア1

メラレウカ リナリフォーリア2


☆「かんぽの宿鴨川」で温泉三昧した翌日は、マザー牧場で動物たちとふれあったり、花を眺めながら散歩やトラクタートレインに乗ったりして一日楽しんできました。
山の上のドームで牧羊犬とまきばの仲間たちを見たり、ヒツジの毛刈りショーやヒツジとのふれあいを楽しみました。ヒツジの毛はモッコ、モコ!!

ヒツジのショウ1

ヒツジのショウ2

ヒツジのショウ3


☆出番を終えたアルパカさんがのんびり。毛はフワッフワで、愛嬌たっぷりい!!
ふれあい牧場ではカピバラがノッソ、ノッソ、体が重たそう!!
ひと月前に生まれたというマーラの赤ちゃん。。モルモットの仲間だそうですが、耳の短いウサギさんのようで、とっても可愛い!!

アルパカ

カピバラ

マーラの赤ちゃん


☆牧場エリア付近の広い斜面は一面のピンク色。。「桃色吐息」だそうです。
近くでよくよく見ると、な、なんと無数のピンク色のペチュニアが!!斜面を埋め尽くしていました。すご~い!! きれ~い!!

ピンクの花の広場1

ピンクの花の広場2

ピンクのペチュニア

  傘
    間もなく梅雨入りだね、体調に気を付けよう!!

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/335-d729ea94