今年も何んとか、、ゴーヤのカーテンです!!



毎年恒例のゴーヤのグリーンカーテン。。今年も何んとかできました。何時もよりまばらですが西日を和らげてくれ、収穫もとっても楽しみです。
トマトは、綺麗な黄色い花はついたのですが、実はなかなか・・・、難しいですね。残念!!


☆6月に種をまき、下旬にはつるが伸びてきて、ベランダの手すりや網に絡んでくるのを毎日楽しみにしながら水やりしました。
7月下旬には何んとかグリーンカーテンができ上がりました。何時もよりも葉の茂りがまばらでしたが、それでも夏の強い西日を和らげてくれています。


☆先日、ゴーヤの初収穫をしました。大きさはまずまずで、これからも小さな実がいっぱいついていて、楽しみで~す。
まずは定番のゴーヤチャンプルーで、ジュルル~!!新鮮が売り物、美味しかったです。
アブラゼミもベランダのゴーヤ(正確には支柱)に止まってくれて、お昼寝中??。。


☆この時期に毎年咲いてくれる鉢植えのデュランタ「宝塚」。。鮮やかな紫を白で縁どりした可愛らしい小さな花が枝の先端部にいっぱい房状に咲いています。
花の表面に沢山ある小さな産毛が、夏の光を受けてキラキラ輝いているように見えます。



☆先日の梅雨の合間の朝方、ラッキーなことに横浜から今年初めての夏の富士山を見ることができました。谷沿いの残雪がわずかに見える青い富士山、やはりいいものです!!
赤い服を着て残雪で雪合戦をしていたら、こちらから見えるかな~??


ようやく梅雨明けだね、熱中症に気をつけてね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!