fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

お盆の田舎は花がいっぱい!!

             お盆の田舎は花がいっぱい!!

実家の庭に咲くサルスベリ(百日紅)

今年も実家のある静岡の田舎で旧盆を過ごしました。庭には夏の花がいっぱい咲いていて、花に囲まれての優雅な気分でゆったりとお盆休暇を過ごしてきました。
テレビではオリンピックでの日本人選手の大活躍が毎日見られ、素晴らしい、誇りですね!!

                 image6.gif   image15.gif

☆玄関前の大きなサルスベリ(百日紅)が鮮やかなピンクのふわふわっとした花をつけ、真夏の日差しを受けて輝いていました。
サルスベリ1

サルスベリ2


☆生長が早くて毎年剪定して背丈を抑えているキョウチクトウにも、鮮やかなピンクの花が次々と咲いていました。八重の花は真夏の太陽にも負けないような力強さがあります。
キョウチクトウ1

キョウチクトウ2


☆多くのミカンの仲間は初夏の頃に花をつけるようですが、キンカンの花はこの時期にもまだまだ沢山咲いていました。茎に沿って咲く真っ白な小さな花には甘い香りが漂っていました。
キンカンの花1

キンカンの花2


☆ミントの花も初夏からず~っと次々に咲いているようで、可愛らしい白や赤い花が花畑を飾ってくれていました。
白い花のミント

赤い花のミント


☆8月のこの時期にユリが咲いています。タカサゴユリ(高砂百合)だそうで、沢山の細い葉がついた茎の上に10個位の白いラッパ型の花を放射状につけていて、実に豪華です。
秋の花でお馴染みのオミナエシ(女郎花)も、小さな黄色の花が花畑にアクセントをつけていました。

高砂百合

オミナエシ(女郎花)

   あさがお

   まだまだ暑い日が続きます、熱中症に気をつけてね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/350-4040a05c