綺麗な紅葉を見たくて錦秋のみちのくへ(最終)
綺麗な紅葉を見たくて錦秋のみちのくへ(最終)
蔵王空中散歩で紅葉と雪の絶景を見て裏磐梯五色沼へ!!

錦秋のみちのく3日目も天候がよく、蔵王ロープウェイからの空中散歩による紅葉と積雪を踏みしめて感激し、裏磐梯五色沼では燃えるような紅葉と毘沙門沼の青さに感動しました。
昼食は上質な米沢牛のすき焼き鍋をいただき、満足、満足、とっても美味しかったです。


☆蔵王ロープウェイの山麓駅付近では広葉樹の紅葉が見頃で、目に鮮やかなオレンジ色や黄色に染まったモミジが映えていました。



☆山麓駅から樹氷高原駅までロープウェイに乗って、空中から眼下に広がる紅葉の原を眺め、素晴らしい景色に感激しました。
上るにつれて広葉樹のパッチワーク的紅葉からカラマツ林の黄葉に変化していき、樹氷高原駅から紅葉に包まれた蔵王温泉街が綺麗に眺められました。



☆850mの山麓駅付近では綺麗な紅葉が盛りでしたが、1300mを超える樹氷高原駅を降りると、目の前は辺り一面真っ白な白銀の世界でした。
更にロープウェイが通じている1600mを超える地蔵山頂駅の周辺を見るとすっかり冬景色で、真冬には樹氷が綺麗に見られることでしょう。



☆上質な米沢牛のすき焼き鍋の昼食をいただいた後、裏磐梯五色沼に向いました。
毘沙門沼の澄んだ深い青色に赤やオレンジ、黄色に紅葉したモミジが映え、時間の経つのを忘れるほど大感激でした。



☆毘沙門沼からの裏磐梯山の雄姿は格別で、本当に絵になります!!素晴らしい景色です!!




秋の風にもかなり寒さが、風邪ひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!