fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

南房総で花摘み!!(その1)

コース:「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」

  「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」では、菜の花畑が満開!!

「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」背後の菜の花畑

この季節になると、春を感じにほぼ毎年のように出かけていく南房総の花摘み。。
途中の「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」で、昼食をとりながらの休憩は、菜の花畑に囲まれながら、幸せ気分ウキウキでした。

                 image6.gif   image15.gif

☆「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」は青い屋根の素敵な建物に、季節の花をいっぱい植えて、かつて道の駅グランプリで最優秀賞を受賞したそうです。
川沿いに咲くニホンスイセンや菜の花、河津桜?も満開で、どの花も、私が一番きれいよと咲き誇っているようです。。

「道の駅 枇杷の里」

ニホンスイセン

河津桜?


☆「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」の背後には、広大な黄色い絨毯のような菜の花畑があります。匂いはちょっと強烈?!ですが、春を感じるお気に入りの場所です。。
菜の花1

菜の花2

菜の花3


☆「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」裏手のビニールハウスの中で、房総の海で採れる沢山の貝を材料に、動物や可愛い花などを作っているおじさんに出会いました。。どれもとっても可愛いくて、おじさん、、すご~い!!
貝細工を作ってくれたおじさん-1

貝のカエル


☆こちらはおじさんが作った、貝のカエル君たちのオーケストラです。可愛いですね!!カエル君たち、なんの曲を演奏しているんだろう??楽しそう。。カエルの歌が聞こえてくるよ。もしかしてカエルの歌では?
桜貝を使った桜でしょうか?、なかなかです。とっても素敵!!

カエルのオーケストラ

桜貝の桜?


☆今宵の宿はいつもお世話になっている「かんぽの宿 鴨川」です。美味しい海の幸と見晴らしの良い天然温泉、ごちそうさまでした。
翌朝の日の出は太平洋から上る朝日、雲が多かったけれど素敵な光景でした。

[かんぽの宿 鴨川」から見た朝日1

朝日2


☆部屋から眺める鴨川の朝の海、広大で澄んでいて気持ちがいい!!
鴨川の海1

鴨川の海2

   冬 雪だるま
   寒さもあともう少し、うがいと手洗いで風邪を防ごう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

鴨川、素敵時間がいっぱい詰まっていますね!
2017.02.19 20:27 | URL | aunt carrot #Hzu7QKvo [edit]
aunt carrot 様
春の楽しみの一つが南房総への花摘みです。
途中、道の駅などで春を感じられ、とても嬉しいです。
いつも訪問していただきありがとうございます。
2017.02.20 22:08 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/383-d6a50666