fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

南房総で花摘み!!(その2)

コース:「鴨川の菜の花畑」⇒「千倉のお花畑」

   鴨川での菜の花摘みと千倉の満開のお花に大歓喜!!

鴨川での菜の花摘み体験

「かんぽの宿 鴨川」での海の幸と天然温泉に大満足した翌朝は、宿からの菜の花摘み無料券をいただいて体験会場へ。。子供に帰ってたような歓声で夢中で摘みました。
千倉の白間津地区のお花畑で、いっぱいお花を買って豊かな気分で帰ってきました。

                 image6.gif   image15.gif

☆この時期に鴨川を訪れるといつも体験できる菜の花摘み。。会場は朝から大勢の家族連れで賑わっていました。
私たちも早速、長靴に履き替えて花バサミを持って、ぬかるんだ菜の花畑に入って、一人10本まであれこれ迷いながら夢中で摘みました。これは観賞用の菜の花だそうです。マンゾク、まんぞく、大満足!!

菜の花畑1

菜の花畑2

菜の花畑3


☆ミニSLの試乗体験も催されていて、菜の花畑の中を一直線にレールが敷かれ、家族連れが順番待ちで行列して並んでいました。当然、私たちも・・・!!
子供たちよりも大人のほうがはしゃいでいたみたいです!!

菜の花畑でのミニSL乗車体験1

菜の花畑でのミニSL乗車体験2


☆南房総のフラワーラインを進むと、お花畑でよく知られた千倉に到着です。いつもの白間津地区では露地栽培のいろいろなお花がもう満開で、とっても華やかでした。
大勢の人たちが花摘みをしたりお店でお花を求めていました。

千倉のお花畑1

千倉のお花畑2

千倉のお花畑3


☆ストックやキンセンカ、ベニジュウム、ポピーなど、いろいろなお花のパッチワークの絨毯のようで素晴らしかったです。。気分もウキウキしますね!!
ストック

キンセンカ

ベニジュウム


☆私たちもいつものお店「花摘み権兵衛」さんで、今年もいっぱいのお花を買って、とても豊かな気分で帰ってきました。お店のおばあちゃん、今年も元気でね!!
「花摘み権兵衛」さん

   冬 雪だるま
   寒さもあともう少し、うがいと手洗いで風邪を防ごう!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/385-e60de312