fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

箱根大涌谷の噴煙はまだまだド・迫力!!

コース:「箱根神社」⇒「大涌谷」

        箱根大涌谷の噴煙はまだまだ ド・迫力!!

箱根ロープウェイ大涌谷駅からの壮大な眺め

大涌谷への立ち入り規制解除後、初めて箱根ロープウェイに乗って大涌谷駅まで往復の大冒険の旅へ。。大涌谷からの噴煙はまだまだド・迫力で、こわごわ、、それでも壮大な景色を大満喫!!
この日の宿は、超お気に入りのホテル「佳山水」。。よみがえった白濁湯と美味しい食事を楽しんできました。

                  image6.gif   image15.gif

☆まずは、家内安全と箱根旅行の無事を祈願しに箱根神社へ。。
最近完成した社の隣の九頭竜神社の9頭の竜からの手水で清めてからお詣りをしました。

箱根神社

九頭竜神社の手水舎

九頭竜神社


☆大涌谷への立ち入り規制が解除されてから、かなり久しぶりの箱根ロープウェイ乗車です。
早雲山駅から大涌谷駅までの往復。。ドキドキ・ワクワクしながら早雲山の空中散歩。振り返ると麓の強羅方面や大文字山が見渡せました。

箱根ロープウェイ早雲山駅

早雲山を乗り越えて

麓の強羅方面の眺め


☆眼下の大涌谷の黄色い山肌からは、もくもくと勢いよく噴煙が出て谷全体を覆い大迫力でした。ゴンドラの中にも少し硫黄の臭いが入り、臨場感満点!!
ロープウェイからの大涌谷の眺め1

ロープウェイからの大涌谷の眺め2


☆大涌谷駅からは噴煙を上げる箱根山全体を間近に見られ、硫黄の臭いとともに迫力ある壮大な景色を散策しながら楽しみました。。
かつては中腹にある「黒たまご」製造現場まで行って、そこで食べれたんだよね。
万が一を備えて箱根町の消防車が警戒してくれていました。ありがとうございます。

大涌谷駅からの眺め

大涌谷駅からの黒たまご製造場所付近

大涌谷駅で警戒する箱根町消防車


☆大涌谷の名物といえば、一つ食べると7年延命長寿が叶うといわれる「黒たまご」。。早速いただきました。
家で作るゆでたまごより、だんぜん美味しい!!なぜだろうなんて思いながらパクパクもぐもぐ。。キティちゃん、黒たまごをたくさん食べたに違いない。。

黒たまごキティちゃん  黒たまご椅子

大涌谷名物黒たまご


☆この日の宿は超お気に入りのホテル「佳山水」。よみがえった大涌谷温泉からの白く濁ったお湯が大~好きで、温泉にどっぷりとつかり『ごくらく・ごくらく』とつぶやき、仕事の疲れも、お肌の疲れもぜ~ンぶ解消した気分に。。
ホテル「佳山水」

大浴場

露天風呂

    傘
今年の梅雨は雨が少ないね、熱中症に気をつけよう!!

いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/400-20ea4701