「綱島諏訪神社」の例大祭、神輿に興奮・感動!!
「綱島諏訪神社」の例大祭、神輿に興奮・感動!!

8月26日(宵宮)と27日、今年も「綱島諏訪神社」の例大祭が盛大に行われました。。
祭りの一番の見どころは連合神輿の宮入です。全町会の大人神輿や子供神輿が、綱島街道を練り歩いて「綱島諏訪神社」に集結し、神主からお祓いを受けるのです。
勇壮な神輿の巡行や華麗な宮入が今年も見られ、興奮・感動!!


☆「ソイヤ、ソイヤ」の掛け声と共に、お揃いのはっぴ姿で各町会の神輿が綱島街道を勇壮に練り歩きます。!!



☆ゆっくりと練り歩いた後、諏訪神社参道入口の御神燈をくぐって、境内への急坂を上って行きました。
立派な本殿の横には、可愛いお稚児さんたちが並んで神輿をお出迎えです。



☆境内には続々と各町会の神輿が集結。大人神輿の後ろに子供神輿が並び、広い境内はたくさんの神輿で身動きが取れないほどいっぱいに。


☆先頭のリーダーが、手で調子をとりながら集結した各神輿の足並みを整え、「させ~!!」の一声で各神輿が高々と持ち上げられたのです。すご~い!!かっこいい~!!
その後、一本締めが行われ、神主からお祓いを受けて無事に宮入が終わりました。この勇壮で華麗な宮入の行事は、とっても興奮・感動ものでした。



不安定な日が続いています、体調に気をつけてね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!