fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

「箱根湿生花園」は秋の気配がいっぱい!!

コース:「箱根湿生花園」

         「箱根湿生花園」は秋の気配がいっぱい!!

湿生花園から望む仙石原のススキ

小雨が降ったり止んだりのあいにくの中、「箱根湿生花園」で早い秋の花を見つけたりして、ゆっくりと散策しながら秋の気配をいっぱい感じてきました。。
                   image6.gif   image15.gif

☆湿生花園では夏から秋の花がいっぱい!!雨が止むと蝶や虫たちが待ってましたと花に集まり、花も虫たちも嬉しそう!!
鮮やかなオレンジ色のコオニユリが真っ盛り!!名前も知らなかった花もいっぱい。。ネバリノギクや水生のポンテデリア、とってもいい色合いです。

コオニユリ

ネバリノギク

ポンテデリア


☆至る所に秋の七草がもう咲いていました。オミナエシにキキョウ、カワラナデシコ、それぞれに鮮やかな色合いで、秋の雰囲気が伝わってきました。秋!!大好き~!!
オミナエシ

キキョウ

カワラナデシコ


☆真っ白なサギソウ、サギの飛ぶ姿に小さな雨粒が光ってとっても素敵!!同じように花びらの周りが細く切れた白い花はシラヒゲソウというそうで、どちらもとても綺麗。。
サワギキョウやキツリフネ、色や形もとてもステキ!!

サギソウ

シラヒゲソウ

サワギキョウ  キツリフネ


☆夏に咲いたハマナスやサンショウバラは、この時季にはそれぞれ大きな実がついていました。
ムラサキシキブも花から次第に実をつけていき、やがて鮮やかな紫色に変わるでしょう。

ハマナス  サンショウバラ

ムラサキシキブ


☆園内ではちょうど食虫植物展が開かれていて、お馴染みのウツボカズラやモウセンゴケ、ハエトリソウなどの仲間がいっぱい植えられていました。。
ウツボカズラ

モウセンゴケ

ハエトリソウ


☆ムシトリスミレやイビセラも食虫植物だそうです。可愛らしい花にはご注意!!綺麗な花には罠?がある!!主人が虫だったらスミレちゃんに食われてたかも。。だよ。。こわい・こわい~~!!
ムシトリスミレ

イビセラ

    とんぼ
不安定な日が続きます、爽やかな秋風よ吹いて!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/415-67156a88