fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

西方寺のヒガンバナ、今年はトリコロール+1に!!

コース:「西方寺」

    西方寺のヒガンバナ、今年はトリコロール+1に!!
               
ヒガンバナの咲く西方寺参道

地下鉄新羽駅近くにある港北七福神恵比寿様の鎮座する西方寺は、赤、白、黄色のトリコロールのヒガンバナが一度に見れることで、最近超?有名になりました。
この日も大勢の人たちが訪れ、私たちもヒガンバナやハギをゆっくりと眺めてきました。

                  image6.gif   image15.gif

☆参道の入口から両側に赤いヒガンバナが咲き、茅葺の山門に通じる石段の左側には白いヒガンバナが、右側には黄色いヒガンバナが続いています。
山門をくぐると芝生の境内に立派な茅葺の本堂があります。屋根の形も実に素敵です!!

参道の三色のヒガンバナ1

参道の三色のヒガンバナ2

西方寺本堂


☆よく見られる赤いヒガンバナも、白や黄色のヒガンバナと一緒に眺めると、普段とは趣が異なって輝いて見えます。いいね!!
赤いヒガンバナ1

赤いヒガンバナ2


☆山門前の石段の左側に咲くのは白いヒガンバナです。花びらの中心部がクリーム色を帯びた柔らかい白で、目に優しく映ります。
石段左側の白いヒガンバナ

白いヒガンバナ1

白いヒガンバナ2


☆石段の右側はとても鮮やかな黄色のヒガンバナです。ひとつひとつの花びらも大きくて強烈な印象を与えてくれます。
石段右側の黄色いヒガンバナ

黄色いヒガンバナ1

黄色いヒガンバナ2


☆境内にある山門横の庭にはピンクのヒガンバナがかなりの数咲いていました。
去年までには無く、今年初めてまとまった数のピンク色が見られ、超ラッキーでした。
まさに、トリコロール+1のヒガンバナが一度に見られたのです。素晴らしい!!

ピンクのヒガンバナ1

ピンクのヒガンバナ2


☆本堂の右側にはハギが一面に咲いています。下側に白いハギが、上の方に赤いハギとピンクのハギが咲き、こちらもトリコロールで~す!!
白いハギ

赤いハギ

ピンクのハギ

     楽器
 ようやく秋の空、虫の声も聞こえて気持ちがいいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

林康一
東京・銀座や表参道の大型のショップの話題が取り上げられることが多く、並外れてよく知られたルイヴィトンでも、歴史を遡ると、1970年代の終りまでは本国フランスでも2店舗しかなかったという過去があります。
2017.09.26 11:42 | URL | ヴィトン財布 コピー #mQop/nM. [edit]
ヴィトン財布 コピー様
訪問ありがとうございました。
2017.09.26 22:12 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/418-f87c77a2