「ザ・ロイヤル・エクスプレス」の食事も最高・大満足!!
「ザ・ロイヤル・エクスプレス」の食事も最高・大満足!!

「ザ・ロイヤル・エクスプレス」の素晴らしい外観や内装、設備などに大感激しましたが、列車内で素敵な生演奏と静かな海の景色を楽しみながらの食事、普段経験できない最高の演出に大満足!!でした。


☆各デッキには花や景色などの素敵な絵がさり気なく飾られ、「ザ・ロイヤル・エクスプレス」のミニチュアもありました。素敵な絵・・家に飾りた~い!!




☆乗車して間もなく、ウェルカムドリンクのスパークリングワインを美味しくいただきました。
ドリンク類は全てフリー(夫:チョウー幸せ・チョウー嬉し顔)で、景色を眺めながら、コンサートを聴きながら、食事をいただきながら、、みんなニコニコ顔!!


☆1日目の昼食は5号車に車両を変えて、バイオリンとピアノの生演奏を楽しみながらのフルコースでした。
スープに始まり鹿肉・鱒・金目鯛や伊勢海老などの前菜に、メインは和牛フィレ肉にトリュフが添えられ、マンゴーのデザートと、普段全く縁のない食事に大満足。。美味し~い!!
これらが4号車のメイン厨房で専任のコックさんたちによって準備・提供されたのにも驚きでした。





☆下田からの帰路となる2日目は、多目的車両の3号車でバイオリンとピアノのコンサートから始まりました。とても素敵な音色に早速CDお買い上げ!!CDを聴きながら楽しかった旅を思い出しています。。
3号車の格子天井は金ぴかで荘厳な空間を演出し、結婚式もできるとのことでした。誰か招待してくれないかな~。。



☆帰りの昼食は、伊豆高原駅に停まって車内でのお寿司でした。な・何んと、伊豆高原で寿司屋さんをやっている大将たちがシャリと具を持ち込んで、6号車のキッチンで握ってくれたのです。モウ:**びっくり

さすが魚の豊富な伊豆半島、イラ、ウメイロ、キジハタなど初めて聞く魚も美味しく、最後は炙りとづけの金目鯛。最高に美味しく、生演奏を聴きながらの素晴らしいひと時でした。





澄んだ青空に爽やかな秋風、気持ちがいいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!