伊豆最古の神社にお参りして蓮台寺温泉で贅沢な一泊を!!
伊豆最古の神社にお参りして蓮台寺温泉で贅沢な一泊を!!

「ザ・ロイヤル・エクスプレス」が到着した伊豆急下田駅でうれし・恥ずかし・・お花

下田ではいくつかのグループに分かれてそれぞれの宿に泊まり、私たちは蓮台寺温泉にある「大地の彩 花月亭」でとても優雅で贅沢な一泊を過ごしてきました。


☆「白濱神社」は正式には「伊古奈比め命(いこなひめのみこと)神社」というそうで、赤鳥居の脇には「伊豆最古の宮」の表示があり、拝殿も由緒ある雰囲気が漂っていました。
御神木の「薬師の柏槙」は樹齢二千年だそうです。パワーを沢山頂き、元気モリ・モリ!!
社務所での特別参拝の後、拝殿に旅の安全と無病息災をお祈りしてきました。



☆「ザ・ロイヤル・エクスプレス」クルーから、「白濱神社」の御朱印が書かれた御朱印帳を記念に頂きました。
神社の脇から直ぐに海岸に降りられ、青い静かな海に赤い鳥居の彼方に伊豆大島が眺められました。絶景・絶景!!


☆再び送迎車で蓮台寺温泉にある「大地の彩 花月亭」へ向かいました。
広大な日本庭園を囲むように造られた純和風の旅館で、ロビーの隣には日本庭園を眺めながら入れる足湯が疲れを取ってくれました。



☆洋間と和室、寝室は馴染み深い空間ですが、大きな囲炉裏部屋には驚きました。
天然温泉かけ流しの露天風呂も付き、部屋の大きさは我が家をはるかに上回っていて、、自然と調和した落ち着いた空間は、贅沢でゆっくりとした時を過ごさせてくれました。




☆夕食は和風懐石料理。。お造りの盛り合わせの多さにびっくり、大きな金目鯛の姿煮に圧倒、鮑の蒸し焼きも贅沢!!。新鮮なお魚・どれもおいしかったです。。




澄んだ青空に爽やかな秋風、しばらくお待ちだね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!