fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

新横浜駅前公園付近の紅葉も素敵に!!

コース:「新横浜駅前公園」
     
       新横浜駅前公園付近の紅葉も素敵に!!
               
新横浜駅前公園付近の鶴見川河川敷のススキ

横浜でもようやく平地でいろいろな木々の紅葉が見られるようになってきました。
鶴見川沿いの新横浜駅前公園の付近に出かけて、紅葉・黄葉を楽しんできました。今年の紅葉は例年よりもきれいかも?

                  image6.gif   image15.gif

☆鶴見川の河川敷には沢山のススキが自生していて、毎年この時期には開いた穂が白波のように揺れて、素敵な光景が見られます。
10月頃から咲き出している10月桜、色も白やピンク、花びらも細くて沢山、長く咲き続けています。とっても可憐です!!

ススキ1

ススキ2

10月桜1

10月桜2


☆いつもならすぐに茶色になってしまうケヤキも、今年は黄色やオレンジ色など、鮮やかな黄葉・紅葉が見られています。光りに輝いてきれい!!
鶴見川の土手に植えられているソメイヨシノの紅葉も素敵で、鮮やかなオレンジ色は秋の青い空に似合います。

ケヤキ1

ケヤキ2

サクラ1

サクラ2


☆ナンキンハゼの真っ赤な紅葉も見事です。秋の光を通して見上げると、明るい黄色からオレンジ色のグラデーションが揺れて、とってもきれいです!!素敵・すてき!!白い種もいっぱい付いています。
ナンキンハゼ1

ナンキンハゼ2

ナンキンハゼの白い実


☆大きなモミジバフウの紅葉は遠くからも目立ちます。黄色や赤など木によって色合いが異なり、次第に変化していくんでしょう。
近くで見ると、大きくて真っ赤なモミジで~す!!きれいだね!!

モミジバフウ1

モミジバフウ2


☆10月23日には富士山頂にごくわずか雪が降ったようで、「初冠雪」が発表されました。この日、横浜からはほとんど確認できませんでした。
3日後の26日には前日の雨が山頂では雪となったようで、富士吉田市が「初雪化粧宣言」を独自に発表していました。横浜からも山頂の雪景色がきれいに確認できました。
台風22号の通過した後の11月2日には、この雪化粧は消えていました。初雪ははかないね!!

10/23初冠雪

10/26初雪化粧宣言

11/02再び雪なし

もみじ1 もみじ2
   秋の風にも木枯らしが、風邪ひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/426-4fe97444