fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

箱根美術館は苔の緑と紅葉のコントラストが素晴らしい!!

コース:「箱根美術館」
     
 箱根美術館は苔の緑と紅葉のコントラストが素晴らしい!!
               
箱根美術館「石楽園」からの紅葉と箱根の山々

箱根美術館は箱根一綺麗な紅葉が見られるというので、11月下旬にまたまた出掛けました。
苔の緑と紅葉のコントラストが本当に素晴らしくて納得しました。紅葉を愛でながら苔庭をゆっくりと散策し、茶室で抹茶を美味しくいただき、晩秋のひと時を優雅に過ごしてきました。

                  image6.gif   image15.gif

☆入口を入って直ぐに小さな渓流沿いの苔庭が見えてきて、苔の緑と紅葉の素晴らしい景色は絵葉書そのものでした。何んと綺麗な・・・!!
渓流沿いの苔と紅葉1

渓流沿いの苔と紅葉2


☆苔庭の散策路を歩いて進むと一番奥に茶室「真和亭」があり、抹茶の順番を待つ人でいっぱいでした。
ようやく席が確保され、お菓子と抹茶をいただきながら素晴らしい紅葉の景色を眺め、至福のひと時でした。何んと贅沢な紅葉・・・!!

苔庭からの茶室「真和亭」

茶室「真和亭」からの苔庭の紅葉1

茶室「真和亭」からの苔庭の紅葉2


☆130種もあるそうな苔が鮮やかな緑色に地表を覆い、200本ともいわれるモミジが赤やオレンジ色に一斉に紅葉している景色は他では見られません。
遊歩道の石畳や曲がり具合も趣を添えて、究極の秋の日本庭園のようでした。

苔と紅葉1

苔と紅葉2

苔と紅葉3

苔と紅葉4


☆苔庭はなだらかな傾斜があり、見る位置や角度によっても全く違った紅葉の景色に見えるのがとっても素晴らしいです。
苔庭の紅葉1

苔庭の紅葉2

苔庭の紅葉3


☆燃えるような真っ赤なモミジや鮮やかなオレンジ色のモミジ、それらのグラデーションが空を埋める感じでした。
紅葉1

紅葉2

紅葉3

紅葉4

もみじ1 もみじ2
 晩秋の風はかなり寒さが・・・、風邪ひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/431-e3568a3e