念願かなって箱根駅伝を現地箱根で応援!!
私たちのお正月は、フレー💛フレー‥・
🏃箱🏃根🏃駅🏃伝🏃応援団!!






🎍「明けましておめでとうございます。昨年は私たちのブログに訪問していただき、本当にありがとうございました_(._.)__(._.)_。皆様にとって、今年も良いお年でありますように!!」
毎年、、横浜駅東口で応援している箱根駅伝、今年は念願の箱根町のゴール直前で応援することができ、大・大感激。。応援する人たちの声、半端じゃないでした。
どの大学も頑張れ、頑張れ!!地元💛神奈川大学、頑張れ、、頑張れ!!


☆箱根の正月三が日はとても天気がよく、富士山の雄姿を毎日望めました。
箱根駅伝のポスターをいただき、記念ファイルも買って、応援モードが次第に高まる!!



☆ど真ん中に中継カメラが設置された往路ゴール地点は緊張感がありました。ゴール直前の最後の1号線、あの信号を曲がればゴールです。何んとかここで応援することができ大感激。。選手が来るまでずうっ~とそわそわ・・わくわく。。
次第に各大学の応援団やチアガールの応援が熱を帯びてきました。ドキドキ。。



☆午後1時半前、往路優勝の東洋大学が一瞬通り過ぎ(ハヤーッ)、、東海大学も6位でゴール、頑張りました。




☆今年上位を狙う神奈川大学は往路15位でゴール。沢山の拍手と歓声!!(ウルッ)とっても頑張りました!!関東学生連合を含めて、各大学みんなが頑張り、、爽やかな気持ちになって、今年も頑張るゾ~!!と、パワーをもらって。。




☆ゴール裏の広場ではインタビューや表彰式が中継されていました。第94回の今年の箱根駅伝も、きっと箱根駅伝ミュージアムに新たなページが記録されることでしょう。
宿について、テレビ中継総集編などを見ながら、夫は記念ラベルのビールを感慨深げに飲んでいました。少し飾っておいてほしかったけど、、、。





明けましておめでとう!!風邪、ひかないようにね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!