念願の鶴巻温泉 「元湯陣屋」に泊まる!!
念願だった鶴巻温泉♨ 「元湯陣屋」に泊まって幸せ気分に!!

将棋や囲碁のタイトル戦の舞台として知られている鶴巻温泉の「元湯陣屋」。。美味しい料理とカルシウム含量の多い美肌効果満点の♨温泉にどっぷりとつかり、、見る見るうちにお肌つるつる、、疲れもドンドン流して・・モリモリ・・リフレッシュ!!してきました。
森の中の庭園に囲まれた落ち着いた客室で、のんびりと素晴らしいひと時を過ごし、、満足・満足!!でした。


☆鶴巻温泉駅から5分位で広~い森のような景色が目の前に開け、ここが「元湯陣屋」の入口です。
ドン・ドンと陣太鼓を鳴らして頂いて、石段や玉砂利の通路を案内されながら、ようやく玄関です。とても懐かしくもあり、ほっとする玄関の佇まいでした。




☆客室は源氏物語の登場人物名がつけられていて、案内された「夕顔」はとても落ち着いた和室二間で、将棋の大山康晴名人の書が掛けられていました。
陣屋の「松風の間」で将棋や囲碁のタイトル戦が今までに何んと300以上も行われたそうで、廊下には数々の名勝負のパネルなどが展示されていました。藤井聡太五段もここでやるのかな?


☆客室の露天風呂は総檜造りで、世界有数のカルシウムを含む天然温泉、美人の湯だそうです。我が家の風呂の何倍もの大きさの露天風呂に満々の温泉。ザブ~ンと流れるのを楽しみながら、、極楽・・と言いながら、、美肌になるよう願いながら・・の入浴。幸せ~です。。
昼間の庭の景色や夜のライトアップされた庭を眺めながらの露天風呂は最高でした。



☆玄関通路の脇にある飲泉は、神奈川県第一号の飲泉許可を取ったそうです。源泉口で優しい温泉をいただき、胃腸に良いとのことで、なんだか消化が良くなったみたい。
庭園の広さは一万坪ともいわれ、客室や食事処「賑わい亭」、結婚式や宴会場となる「源氏館」などに面して池が配置され、緑に囲まれた静かで趣のある景色でした。



☆幼少時代に陣屋で過ごしていたことがあるという宮崎駿監督の可愛らしい色紙が食事処の入口に飾られていました。
陣屋の入口から少し入ったところに、「トトロの木」と呼ばれる大きなクスノキが高く広がり、ちょっぴり映画に入り込んだような気分が味わえました。





まだかなり寒い日が続きます!! 風邪ひかないでね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!