fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

南みちのく春の桜めぐり!!(その1)

コース:「三春の滝桜」⇒「小沢の桜」⇒「花見山公園」

   南みちのく春の桜めぐり!!(桜の追っかけ‥その1)

花見山公園の枝垂れ桜と紅い紅葉

福島と山形の桜の名所を巡るお花見ツアーに参加。。今年は桜の開花が早くて、東北の桜も終わっちゃたかな~なんて心配しながら、生憎の小雨が一日中降るハラハラ出発でした。
最も見たかった「三春の滝桜」はすっかり花が散って残念!!映画のロケ地となった「小沢の桜」は満開で感動・感動!!
「花見山公園」では色とりどりの花を観賞でき、蔵王温泉の濁り湯にどっぷりつかりお肌ツルツル・・たまったストレスもざんぶり流してきました。。

                 image6.gif   image15.gif

☆日本三大桜で天然記念物といわれる「三春の滝桜」の樹齢は推定1000年を超えるそうです。すご~い!!今年は4月2日に早々と開花したそうで、まもなく葉桜となる一歩手前でした。
エドヒガン系のベニシダレザクラだそうで、写真でしか満開の花を見たことがありません。枝垂れた枝の先にわずかに花が残っていて、満開の桜はさぞかし素晴らしかったでしょう。

三春の滝桜1

三春の滝桜2

三春の滝桜3


☆映画「はつ恋」で最後の花見のシーンとして撮影されたというロケ地に咲く「小沢の桜」は樹齢100年だそうで、ソメイヨシノはちょうど満開でした。傘を差しながらで残念だったけど、、周りの田園風景とよくマッチしている自然の一本桜で、ナノハナとのコラボが素敵な風景でした。
小沢の桜1

小沢の桜2

小沢の桜3


「花見山公園」は個人のお宅のお山で、この季節には山全体が桜を始め色とりどりの花で覆われ、無料開放されて花見客がどっと押し寄せていました。
八重桜のピンクの関山や白い天の川が見頃で、ナノハナやレンギョウの黄色とよくマッチしています。

八重桜とナノハナとレンギョウ

八重桜(あまのがわ)


☆白、ピンク、赤と、色とりどりの花が咲いているハナモモも沢山見られ、色鮮やかでとても素敵でした。
明るいピンクの菊桃はまさに菊の花のようで、樹に咲いていなかったら菊の花そのものでした。

ハナモモ

菊桃


☆真っ白な優しいリキュウバイ、枝いっぱいに咲いていました。千利休とは直接的な関係はなさそうで、お茶の席によく飾られるとのことで、ここから来ているのでしょうか?
リキュウバイ1

リキュウバイ2


☆鮮やかな紅色のハナミズキ、街の街路樹に咲くハナミズキの色とは全く違って、輝きがあり深みがあるように思えます。可愛い!!
ハナミズキ1

ハナミズキ2


☆チューリップ畑から見る中腹のモミジの葉は黄色やオレンジ、赤と、かなり目立ち、そこだけ燃えているかのような景色が広がっていました。
チューリップ畑からのモミジ

黄色や紅いモミジ

     sakura.gif
 みちのくは今、桜のシーズン真っ最中だね。嬉しいな!!       
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

こんにちは~!
ようこそ 福島県へ!
三春の滝桜 満開の時に見て頂きたかったですね~。
今年は開花がどこも早かったようですね。
花見山は 私も大好きです。
四季を通して楽しめる場所です。
また 三春の滝桜が満開の時に
是非 いらして下さい!
2018.04.23 13:37 | URL | ヒデ #- [edit]
ヒデ 様
三春の滝桜・・是非、満開の時に行きたいです。
ずいぶん前からのツアーの予約で、、少し早め位に賭けに出たんですが。。残念!
福島にお住まいですか??良いところでのんびりできました。。
2018.04.23 21:00 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/458-372b824b