「浜離宮庭園」はキバナコスモスでオレンジの絨毯に!!
「浜離宮庭園」の満開のキバナコスモスで秋を感じて!!

「浜離宮恩賜庭園」は、徳川将軍家の庭園から明治維新に皇室の庭園となり、戦後に東京都が一般公開してきた歴史があるそうです。
庭園のお花畑は、春のナノハナや秋のコスモスでよく知られ、キバナコスモスが見頃との新聞報道を見て、私たちも早速出かけてみました。超・満開でとてもきれい・・でした。


☆JR新橋駅から海よりに広がり、高層ビルに囲まれた広大な元将軍家の庭園「浜離宮庭園」のお花畑は、この時季キバナコスモスが超・満開。うっとり。。きれい!!



☆キバナコスモスは淡いオレンジ色と濃いオレンジ色が主体で、上へ上へと競い合って伸びているように咲き乱れていました。可憐な可愛らしさです!!



☆オレンジ色は順光でも逆光でもキラキラ輝いて、鮮やかさを主張しているよう。素晴らしい輝きで~す!!



☆キバナコスモスの色も実に多様で、一つ一つの花は赤から黄色まで、どれも輝いていい色でした。
蜜の味はどの色も同じなんでしょうか?蝶々さん、迷いませんか?
私が蝶々なら、内緒で超甘~い蜜のある色をメモして、この時季になったら大事にしまっておいたメモを探しまくることになるでしょう??




☆白やピンクのコスモスはこれからが見頃の感じでしたが、中には目立ちたがり屋がいるもので、キバナコスモスに混じって存在感を主張しているようでした。



☆秋空に映えたキバナコスモスをゆっくりと眺めながら散策した後、いつもの潮入の池に浮かぶ中島の御茶屋で、冷たい抹茶セットを美味しく頂きました。



早く、澄んだ青空と涼しい秋風が欲しいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!