fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

続いて「ウエステルダム」が横浜港大桟橋に初入港です!!

コース:「横浜港大桟橋」

続いて「ウエステルダム」が横浜港大桟橋に初入港です!!

象の鼻パークから見た横浜港に初入港した「ウエステルダム」

先週の「コーラル・プリンセス」に続いて、15日にはオランダの豪華客船「ウエステルダム」が、太平洋クルーズで横浜港大桟橋に初入港しました。
翌日16日には、今年で数回横浜港に入港している、同じオランダの「アムステルダム」が寄港し、また、すっかりお馴染みとなった英国の「ダイヤモンド・プリンセス」も入港して、大桟橋は2隻の豪華客船に占拠されてしまったかのようです。
相次いでの豪華客船の入港に横浜港大桟橋は賑わい、華やかさにあふれていました。

 image6.gif  image15.gif

☆「ウエステルダム」はオランダのロッテルダムを母港とする、8万2千トン余りの白と黒のオーソドックスな、落ち着いた気品のある豪華客船でした。
最近は真っ白な船体が数多くて、白黒のツートンはかえって新鮮な感じでした。とても素敵です!!

「ウエステルダム」の船首からの姿

大桟橋からの「ウエステルダム」

「ウエステルダム」の船尾からの姿


☆中央部にまっすぐに伸びる展望エレベーターが印象的です。前方寄りの上層部には木目で仕上げられたデッキを持つ、ひときわ大きな超豪華キャビンが見えます。だれが乗るのかな~?
2本の煙突にはホーランド・アメリカ・ライン社の船のロゴマークが誇らしげでした。

「ウエステルダム」の中央部の展望エレベーター

「ウエステルダム」の超ビップキャビン

「ウエステルダム」の煙突のロゴマーク


☆白黒のツートンに直線的なデザインで船体が引き締まり、とても上品な豪華さを感じさせてくれます。
象の鼻パークからの「ウエステルダム」

赤レンガ倉庫からの「ウエステルダム」


☆翌日の16日には、同じオランダ船籍の先輩格である「アムステルダム」が入港し、2003年に横浜港に初入港してから5年ぶりの寄港とのことです。
同じ白と黒のツートンで、6万2千トン余りと一回り小さいのですが、オランダのフラッグシップとして貫禄があります。

「アムステルダム」の船首からの姿

大桟橋からの「アムステルダム」

「アムステルダム」の船尾からの姿

象の鼻パークからの「アムステルダム」


☆同日に入港した英国船籍の「ダイヤモンド・プリンセス」は、一年を通して横浜港を起点に国内やアジア諸国をクルーズしていて、超豪華な真っ白な船体はすっかりお馴染みとなっているようです。
「ダイヤモンド・プリンセス」の船首

「ダイヤモンド・プリンセス」の船尾


☆大桟橋の屋上デッキと象の鼻パークから、「アムステルダム」と「ダイヤモンド・プリンセス」の雄姿を眺めました。華やかでとてもいいですね!!
大桟橋に着岸した「アムステルダム」と「ダイヤモンド・プリンセス」

象の鼻パークからの「アムステルダム」と「ダイヤモンド・プリンセス」

   とんぼ
  爽やかな秋の風、とっても気持ちがいいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Comment

毎日の生活に取り入れられるブランドバッグの代名詞的存在として愛されています
際立ってよく見かけるのはCOACHのハンドバッグだそうです。デザイン性と使い勝手の良さを両立させることにより、毎日の生活に取り入れられるブランドバッグの代名詞的存在として愛されています。
2018.10.20 11:33 | URL | 雑貨、アパレルと小物激安仕入れ卸問屋家電・AV・PC #mQop/nM. [edit]
雑貨、アパレルと小物激安仕入れ卸問屋家電・AV・PC 様
訪問ありがとうございました。
2018.10.20 22:17 | URL | くみさと #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/495-d48fa4e0