「ザ・ロイヤルエクスプレス」で行く川井郁子野外コンサートに大・大感激!!
「ザ・ロイヤルエクスプレス」で行く川井郁子野外コンサートに大・大感激!!

「ザ・ロイヤルエクスプレス」で行く『川井郁子との煌めく音旅』に行ってきました!!
参加者は80名弱で、車内での特別ミニコンサートで盛り上がり、下田東急ホテルでのとても贅沢な野外コンサートの美しい音色に酔いしれて・・・大・大感激でした。


☆「ザ・ロイヤルエクスプレス」に乗って横浜から伊豆急下田へ。。早速、ウェルカムドリンクを頂きながら、車窓に広がる綺麗な東伊豆の海岸を眺めて、、幸せ気分200%。





☆私たちの乗車は8号車で、後ろ一部が図書兼リラックス席になっていました。車内での昼食は、山田チカラ監修のコース料理を美味しく頂きました。アルコール好きの主人、、「デザートはあげるよ。。」なんて淡い期待をしたけれど、、美味しそうに食べていました。人生はこんなもんだ。。
食後、多目的車両の3号車で、今宵の音の世界への導きとなる解説と川井郁子特別小コンサートが3班に分かれて開かれ、夜の本番への期待がぐ~っと高まりました。


☆宿泊とコンサート会場は下田東急ホテルで、綺麗な下田湾を一望する芝生の広場ではコンサートの設置がすっかり整っていました。



☆ホテルのレストランで美味しいお料理を頂いた後、空が少し曇り出してきましたが、ドリンクを頂きながら、野外での川井郁子特別ディナーコンサートが始まりました。ワクワク・ドキドキ💛💛
白のドレスに鮮やかなピンクを羽織った衣装で、チェロ(とてもイケメンと握手をしたという人がいたが、、私は出来なかった。。ちょと悔やむ)や琵琶を交えての演奏が続きました。
限られた少人数の中、写真撮影もオーケーで、超間近に大好きな川井郁子さんのバイオリンを楽しみました。ウットリ!!




☆この夜は平成最後の満月とのこと、演奏中におぼろ月夜が何度となく眺められ、とても幸運でした。
琵琶の演奏中には急にす~っと強い風が吹いて、平家物語の演奏に何ともいえない効果音でした。


☆この後は白いドレスでの演奏が続き、目の前での生の演奏にず~っと興奮状態でした!!
川井郁子さんも野外コンサートは初めてとのことで、とても贅沢な気分で、美しい音色に酔いしれてのまさに煌めく演奏に大感激でした。



☆翌朝、お土産に下田あんぱんを買い、「ザ・ロイヤルエクスプレス」車内で一つずつ頂きながらゆっくり過ごしました。とっても美味しい!!とても素敵な音旅でした。


長~いゴールデンウィーク、楽しくすごそうね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!