fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

箱根駒ヶ岳頂上の「箱根元宮」でありがたい初御朱印を!!

コース:「箱根元宮」⇒「ポーラ美術館」

 箱根駒ヶ岳頂上の「箱根元宮」でありがたい初御朱印を!!

「箱根神社」に令和元年の初お詣り

箱根を訪れた5月中旬は曇りや雨の生憎の天気でしたが、箱根駒ヶ岳山頂にある「箱根神社」の奥宮といわれている「箱根元宮」で念願の御朱印を頂き、パワースポットの御利益がどうか叶えられますように。
小雨の中、特別企画展「印象派、記憶への旅」が開催されている「ポーラ美術館」にも足を伸ばしました。

     image6.gif   image15.gif

☆訪れた日は、箱根駒ヶ岳山頂の「箱根元宮」に神職が居て御朱印を頂けるとのことで、天気を気にしながらロープウェイで山頂に向かいました。
芦ノ湖は何とか見えましたが、富士山はダメでした。山頂は霧で視界が悪かったのですが、「箱根元宮」へ向かって歩き出すと、にわかに霧が晴れて元宮がはっきりと見えてきました。願いが通じた・・・!!

箱根駒ヶ岳ロープウェイ

ロープウェイからの芦ノ湖

箱根駒ヶ岳頂上の「箱根元宮」遠景

「箱根元宮」


☆箱根に来るたびに「箱根神社」にはお詣りしているのですが、今回は令和元年の初めてのお詣りで、改めて御朱印を頂きました。
「箱根元宮」でも神職が居る時にお詣りしたのは初めてで、令和元年の御朱印は超ラッキーでした。

「箱根神社」と「箱根元宮」の御朱印


☆小雨の降る中、「ポーラ美術館」を訪れて、特別企画展「印象派、記憶への旅」を見てきました。ポーラ美術館とひろしま美術館の共同企画だそうで、たくさんの印象派に出会えました。
レストランでの昼食後は雨がほぼやみ、美術館周辺の森の遊歩道をゆっくりと散策してきました。

「ポーラ美術館」入口

特別企画展のポスター

特別企画展入口

レストランからの小塚山の眺め


☆小塚山はヒメシャラの原生林が多く、雨に濡れた幹は赤みを帯びたつやがとても綺麗でした。
新緑の中、草や木の花も雨粒にぬれてじっと耐えているようでした。

森の遊歩道からのヒメシャラ1

森の遊歩道からのヒメシャラ2  森の遊歩道からのヒメシャラ3

森の遊歩道に咲く花1

森の遊歩道に咲く花2


☆芦ノ湖畔にある「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」の客室からは林の中に芦ノ湖が見え、自家温泉「蛸川温泉」に入ってゆったりとくつろいだ一夜を過ごしました。
翌朝、ホテルから芦ノ湖畔への遊歩道を散策しながら芦ノ湖へ出ると、雲の上にちょっぴりと富士山頂が見え、幸運を感じました。ラッキー!!

「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」客室からの芦ノ湖

芦ノ湖畔への遊歩道

芦の湖湖畔から富士山山頂が1

芦ノ湖湖畔から富士山山頂が2

    イチゴ
  爽やかで、気持ち良い季節だね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/537-b320c7bd