大倉山公園の梅と桜のコラボ咲き!!



今年の梅の開花は例年より1か月程遅かったので、大倉山公園では桜の花



☆木全体がまるで淡いピンクの霞に包まれたような桜と、凛として残っている白梅がとても対照的でした。。桜と梅のコラボ咲きです。。




☆紅梅とソメイヨシノのコラボも素敵!!



☆花がもう散ってしまった緑愕梅(リョクガクバイ)の緑の愕がしっかりと残っていて、淡い桜のピンクにコントラストを与えてくれています。



☆桜の蜜を吸っているヒヨドリ君の真剣な目






☆公園の山側に野生のスミレが咲いているのを見つけました。素朴なうす紫の可憐な花はまるで私のよう。。
公園の一角には、真っ白なハナニラがじゅうたんを敷いたように咲き誇っていました。


☆ここの馬酔木(アセビ)は濃いピンク色の提灯のような花を房状につけ、キブシは淡い黄色の花が長い房状となり、どちらも可憐でかわいいです。


☆ヒュウガミズキは2から3個の黄色い花が1つの柄について、やや下向きに咲いています。ユキヤナギも、今真盛りで、全体が白いベールのようです。
公園は春の花で一杯です。。



いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!