「箱根彫刻の森美術館」でのんびり楽しんで!!
「箱根彫刻の森美術館」でのんびり楽しんで!!

9月上旬の初秋の空気の澄んだ中、「箱根彫刻の森美術館」へ行ってきました。
前日が悪天候だったので訪れる人もまばらで、ほぼ貸切状態のような広い公園の中を、のんびりと楽しんできました。


☆心地よい秋の気候や紅葉にはまだ少し早く、前日の悪天候のためか訪れる人もまばらで、緑の中をのんびりと楽しんできました。




☆「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」と呼ばれる塔の内部からのステンドグラスがとても綺麗で、眺めながらなんとか屋上にたどり着けました。



☆各地で始まっている「ラグビーワールドカップ2019」を記念してか、ラグビーの展示コーナーがありました。日本、活躍してほしいですね!!




☆彫刻の森美術館でちびっ子たちに人気のネットの森やしゃぼん玉のお城が子供たちを待っていました。



☆思い思いのポーズで彫刻になった自分がスクリーンに映し出される「彫刻になってみる」や、マイクに向かっていろいろな声や音を出してスクリーンに様々な形が生まれる「声の彫刻」は、大人も子供も楽しめます。



ようやく秋の空、虫の声も聞こえて気持ちがいいね!!
いつも訪問していただき、ありがとうございます。



にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!