fc2ブログ

くみさとのほんわか日記

「横溝屋敷」は秋の花がいっぱい!!

 コース:「横溝屋敷」

 「横溝屋敷」は秋の花がいっぱい!!

「横溝屋敷」長屋門

10月上旬の澄みきった秋空の平日、鶴見区獅子ヶ谷にある「旧横溝家住宅(横溝屋敷)」を訪れ、秋の花がいっぱい咲く庭を眺めて、たっぷりと秋の訪れを感じてきました。
      image6.gif   image15.gif

☆「横溝屋敷」では農村の年中行事などの生活体験もいろいろできるそうです。
長屋門前の水田(教育水田)は、黄金色の稲穂がこうべを垂れ、網とかかし君たちに守られていました。
まもなく子供たちによる稲刈りが行われるそうです。

教育水田1

教育水田2

教育水田3


☆両側に農機具倉庫のある長屋門をくぐると、隣に立派な穀物倉庫の蔵があり、広い庭を挟んで正面に主屋と蚕小屋が並んでいます。
主屋の内部もとても立派で、春のひな祭りには部屋中ひな壇で飾られて、それは華やかです。

長屋門

穀物蔵

主屋と蚕小屋

主屋の内部


☆この時季、庭の周りには色とりどりの可愛いコスモスが咲き、訪れた人たちを歓迎してくれます。
主屋

コスモス1

コスモス2

コスモス3


☆主屋の横から管理棟の前にかけても秋の花がいっぱい見られます。
ホトトギスにツリフネソウ、フジバカマ、ジンジャーなどなど・・・、一つ一つ探しながら花を見つける楽しみがあります。

ホトトギス  ツリフネソウ

ショウジョウバカマ

ジンジャーの花


☆主屋前で秋風になびくススキ、風情があります。ムラサキシキブも鮮やかな紫色に染まり、見事です。
庭の片隅にたくさん植えられたカキ、もう少しすると皮むきされてつるし柿になるのでしょうか?

ススキ

ムラサキシキブ

カキ

  かかし
実りの秋だね、新米がおいしい季節だね!!
台風19号の備えは大丈夫ですか?気をつけましょう。

 いつも訪問していただき、ありがとうございます。 pekori.gif

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。上の3つのバナーを是非クリックしていただけると、とてもうれしいです!!

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://kumisato2822.blog.fc2.com/tb.php/565-5255a9a3